スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
「Web Lesson」記事一覧
(85ページ)
スタート前の準備に
みなさん、こんにちは!佐々木です。 春爛漫!コースはいっきに緑一色になり新緑に包まれ、とても気持ちいいですよ! いよいよ春のコンペシーズンに突入です!先日のゴールデンウィーク期間でも参加者の多くがコンペを控えているようでした。若干、春からゴ …
2010年5月18日 |佐々木 康生
アプローチ:右足一本で打ってみよう!
こんにちは〜、雪田です。春の心地良い陽気が続いていますね。みなさん、春のゴルフを楽しんでいますか?ゴルフコースは花も咲きとっても気持ちいいですよっ。 さて今回は右足片足打ちドリルをご紹介します。アプローチのバックスイングで頭が左に動いてしま …
2010年5月17日 |GENKI
雨の日は要注意
こんにちは、katsumiです。 皆さん雨ゴルフを体験されたことはありますか?今回は雨によりグリーン上で気を付けて おかなければいけない点を紹介したいと思います。 ボールがグリーン上にオンすれば、グリーンマークをしてボールに砂や泥などが付着 …
2010年5月11日 |GENKI
パッティングボールセットアップ
こんにちは〜、雪田です。 GWも過ぎていよいよ春の最盛期ですね!芝も鮮やかなグリーン色になり、フカフカの芝の上に立っているだけで気持ちいい季節になりました! みなさんもゴルフ楽しんでいますか? さて今回はパッテイングのセットアップについてお …
2010年5月7日 |GENKI
リリースのタイミングを覚えましょう!
皆さん、こんにちは。kazuです♪ 5月に入り、ようやく安定した気候になり春らしくなってきた今日この頃。皆さんはゴルフを楽しんでいますか?! 自分は暑すぎず、寒すぎないこのシーズンが大好きなので毎日を満喫しています。 そして今日のウェブレッ …
2010年5月6日 |GENKI
振子式ストロークの打ち方
こんにちは、kazuです。 4月も終盤にさしかかりもうすぐゴールデンウィークですね!!大型連休ということでラウンドの予定が入っている方も多いかと思います。そこで今日のウェブレッスンはスコアアップに直結するパッティングの練習法をご紹介したいと …
2010年4月27日 |GENKI
ダウン→インパクト→リリース
こんにちは、桐生です。 今回のレッスンはダウン〜インパクト〜リリースのイメージについて。まずは上の写真から説明します。 これは右肩が下がって右足体重でインパクトを迎え、グリップが体から離れて上手くリリースが出来ずにフェースが開いています。ボ …
2010年4月26日 |GENKI
スウェーのチェック
みなさんこんにちは!佐々木です。 いよいよゴルフシーズンに突入!冬の間、冬眠していたゴルファーのみなさんも起き始めましたね(^^) 今回はゴルファーなら1度は聞いたり、注意された事のあるスウェーについてです。 スウェーとはスイングの反動で回 …
2010年4月23日 |佐々木 康生
ルール:動かせる障害物
こんにちはkatsumiです。 皆さんゴルフシーズン楽しんでますか?さて今回はコース内でラウンドされる際になかなか避けて通ることのできないバンカーにおいてのルールに関する処置の行ない方を紹介します。 バンカーの周りには必ず砂を均すためのバン …
2010年4月22日 |GENKI
ストロードリル
皆さんこんにちは、kazuです。 4月に入り、暖かくなってきましたね〜。皆様はシーズンへの準備は万全ですか?まだ不安という方は是非GEN-TENへ!!まだまだ間に合いますよ〜。 さて今日のウェブレッスンでは頭の上下動、左右の動きを抑えるのに …
2010年4月21日 |GENKI
ティアップの高さ
こんにちは、kazuです♪ 男子ツアーがいよいよ開幕し、待ちに待ったゴルフシーズン到来ですね。そんなシーズンをしっかり楽しむために今日はドライバーのティアップの高さについてウェブレッスンしたいと思います。 皆さんはティアップの高さは気にした …
2010年4月20日 |GENKI
アンダーウェア「TECH FIT」
こんにちは宮下です。 アディダスのコンプレッションアンダーウェアTECH FITを着てみましたのでその使用感をレポートします。 <TECH FIT使用レポート > ・生地は薄く伸縮性が高い、スイングに影響がほとんどありません(適正サイズ使用 …
2010年4月19日 |GENKI
ジャンプしてアドレスをチェック!
こんにちは、加藤です。 最近は暑くなったり寒くなったり温度差が激しくて春らしくない日が続いてますが体調を崩されたりしてませんか?桜も散りはじめ、マスターズが終わるといよいよゴルフシーズン到来って感じですよね(^ー^)私は一年でこの時季が一番 …
2010年4月16日 |GENKI
トップオブポジションでの左腕の位置
こんにちは、桐生です。いよいよ待ちに待った本格的ゴルフシーズンの到来!!オフシーズンの間にしっかりと調整をしたプレーヤーもそうでなかったプレーヤーも思いっきりコースでのプレーを楽しみましょう♪ さて今回ご紹介するWEBレッスンはトップポジシ …
2010年4月15日 |GENKI
パッティング:フォロー打ちドリル
こんにちは宮下です。 今日はパッティングドリルの紹介です。 ではさっそく、その方法から説明から始めしましょう!! ≪ドリルの方法≫ まずカップを起点に等間隔にボールを一直線に並べます。そしてカップに近いボールから順にバックスイングをせずにフ …
2010年4月14日 |GENKI
パッティング:フォロー打ちドリル
こんにちは宮下です。 今日はパッティングドリルの紹介です。 ではさっそく、その方法から説明から始めしましょう!! ≪ドリルの方法≫ まずカップを起点に等間隔にボールを一直線に並べます。そしてカップに近いボールから順にバックスイングをせずにフ …
2010年4月14日 |GENKI
距離感を合わせる素振り
こんにちは宮下です。 今日はアプローチの距離感が良くなる素振りの方法のお話。 3回素振りをするだけで距離感が合わせ易くなるという方法の紹介です(^◇^)/ では早速その方法を画像を見ながら説明して行きましょう。 写真のようにバンカー越えの場 …
2010年4月8日 |GENKI
距離感を合わせる素振り
こんにちは宮下です。 今日はアプローチの距離感が良くなる素振りの方法のお話。 3回素振りをするだけで距離感が合わせ易くなるという方法の紹介です(^◇^)/ では早速その方法を画像を見ながら説明して行きましょう。 写真のようにバンカー越えの場 …
2010年4月8日 |GENKI
スウェーのCheck
こんにちは、kazuです。 4月に入り、寒さも少しづつ和らいできましたね。ゴルフ場にある桜も少しづつ花が咲き始めシーズンも間近です! 皆様はシーズンに向けての準備は万全ですか!?まだという方は是非GEN-TENコースレッスンへ! さて今日の …
2010年4月5日 |GENKI
パッティング:アーメングリップドリル
こんにちは宮下です。 今日はパッティングドリルの紹介!! そのドリルの名前は・・・?『拝み握り(アーメングリップ)ドリル』 ではさっそく画像を見てみましょう。 まずグリップは神様を拝むような握り方をします。握ると言うよりは両手のひらでパター …
2010年3月26日 |GENKI
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る