スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(253ページ)
ショートホールでのクラブ選択の考え方
こんにちは宮下芳夫です。今回はショートホールでのクラブ選択の思考についての提案です。 ショートホールで大切なことはボールをグリーンに乗せること、さらにピンに寄せることです。さらにショートホール攻略で重要と言われているのがミスショットを想定し …
2014年11月29日 |GENKI
強化合宿 in インターナショナルゴルフリゾート京セラ
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 先日、鹿児島(インターナショナルゴルフリゾート京セラ)で開催された強化合宿に参加してきました! 12名に参加頂いた今回の強化合宿の様子をレポートしたいと思います。担当コーチは佐々木/室屋/井上法紀で …
2014年11月27日 |佐々木 康生
リバースピボットに注意!
宮下芳夫です。 今回は多くのゴルファーさんがお悩みのリバースピボットについてアドバイスをさせてください。リバースピボットとは日本的に言うところの「ぎったんばっこん」のことです。バックスイングで左肩が下がりダウンスイングでは逆に右肩が下がって …
2014年11月26日 |GENKI
スコアカードの付け方
正しいスコアカードの書き方をご存知ですか? スコアカードは本来「同伴者に記入してもらう」ものです。 同伴者に自分のスコアをつけてもらい、そのスコアカードに自分が確認の署名をして提出します。 ですからスコアカードには同伴者のスコアと自分のスコ …
2014年11月22日 |GENKI
栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部(栗木臨)
こんにちはMiya-Pこと宮下芳夫です。立冬を過ぎ暦のうえでは冬の始まりですが、ゴルフ場はまだまだゴルファーで大賑わいしています。そんな晩秋のなか開催された栗木コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。今回は栗木コーチの熱いレッスンの様 …
2014年11月18日 |GENKI
冬芝での簡単なアプローチ方法
皆さんこんにちは、中村です! 徐々に冬が近づいてきますが冬ゴルフの準備はできていますか?夏に比べると芝の長さも短くなってきてアイアンショットやグリーン周りのアプローチが難しくなってきますね!そこで今回は冬芝対策として効果的なアプローチをご紹 …
2014年11月17日 |中村 敏之
パッティングでのルックアップを防ぐ
こんにちはMiya-Pこと宮下芳夫です。今回のWEB LESSONはパッティングのルックアップについてレクチャーします。 じつは多くのゴルファーが頭では理解していながら実際のラウンドではつい打ったボールの行方が気になり、ルックアップをしてし …
2014年11月16日 |GENKI
バンカーでのフェースの開き方
こんにちは、中村です! バンカーショットでアゴが高くボールを上げたい時やピンが近くてボールをあまり飛ばしたくない時はフェースを開いて高さや距離をコントロールしていきますが皆さんはどうやってフェースを開いていますか? グリップの位置を右脚の方 …
2014年11月13日 |中村 敏之
グリーン上でボールマーカーを動かす
原田コーチがゴルフルールを動画で解説
2014年11月12日 |GENKI
体幹を使ったアプローチ
こんにちは宮下芳夫です。晩秋を迎え朝晩は少し冷え込んできましたね。 ゴルフトップシーズンも残り少なくなってきました。しかしこの後ゴルフコンペを直前に控えている方も多いことと思います。今回はそんなみなさんに役立つ情報をアドバイスさせてください …
2014年11月12日 |GENKI
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る