スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
「パッティング」記事一覧
(9ページ)
ボールの転がり方でストロークをチェック
こんにちは norihiroです(^^) ゴルフ場には少しずつ緑が戻りはじめ、日中は半袖でも良いぐらいの過ごしやすい気候になってきましたね!! コンペシーズンでもある今これからラウンドの回数も増えていく方も多いんではないでしょうか?? そこ …
2014年4月17日 |井上 範大
スタート前のパッティング練習
こんにちは!カズヤです。少しずつ日中も暖かい日が増えてきて春を感じてきましたね^ ^ 今回はラウンド前のパター練習についてお伝えしていきます。 ラウンド前にはだいたいの方がゴルフ場の練習グリーンでパターをしてからスタートしていくと思います^ …
2014年3月14日 |小西 一矢
ショートパットの練習法
こんにちはMiya-Pです。 今回はスコアをまとめるうえで一番重要といわれているパッティングについての練習方法を伝授! さらにパッティングの中でも今回はショートパットの練習方法を紹介します。 <ステップアップドリル@パッティング> 1.写真 …
2014年2月10日 |GENKI
パターヘッドの置き方
こんにちは!牧野です。 冬本番のこの季節、僕は寒さと着膨れを解消するために、ベンチコートを打つとき以外に着て、なるべく薄着でスイングするようにしています。ぜひお試しください。 今回のウェブレッスンは厚着の対策ではなくてパターヘッドのソールの …
2013年12月26日 |牧野 佑司
ボールラインの合わせ方
こんにちは!牧野佑司です。今年もあと残り僅かになりました。寂しいですね。 今日はパッテング時のボールラインの合わせ方についてお話しさせていただきます。 パッティングの時に非常に大切になるのは打ち出したい方向にフェースを正しく真っ直ぐ向けるこ …
2013年12月3日 |牧野 佑司
リバースオーバーラッピンググリップ
皆さんはパッティングの時にどのようにグリップしていますか? ショットと同じ握り方という方も多いと思いますが、パッティングのグリップで最もオーソドックスなスタイルは「リバースオーバーラッピング」という握り方です。 リバースオーバーラッピングと …
2013年11月25日 |井上 範大
パッティングトラックドリル
皆さんこんにちは!中村です♪ かなり風が冷たく感じられるようになってきました!もうすぐ冬本番ですね! 冬になると体が動きづらくショットメイキングが難しくなるのでショートゲームの精度を高めて冬のゴルフを楽しみましょう! ということで今回はパッ …
2013年11月21日 |中村 敏之
パッティングストロークを安定させる
こんにちは☆Shojiroです♪ 皆さん秋のゴルフは楽しんでおられますか!? ベストコンディションに仕上げられたコースでプレーする楽しみはこの時期ならではですよね! ゴルフ場に出向いても大きなコンペの受付やパッティンググリーンなどでスタート …
2013年10月27日 |GENKI
パッティングの距離感
こんにちはMiya-Pです。まだまだ日中は厳しい残暑が続きますが、9月に入り朝晩は多少ではありますが秋の気配がしてきましたね。 さて今回のWEB LESSONはロングパットの距離感を身につける素振りを紹介します。 プロも含めて多くのゴルファ …
2013年9月11日 |GENKI
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る