スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(188ページ)
シャンク対策ドリル Part 2〜ボール3つ編〜
こんにちは!栗木です。 前回の「シャンク対策ドリル Part 1」は読んでいただけましたか? 今回はPart 2。ボールを3つ使ったドリルをご紹介します(^^) 今回も前回同様に、「狙ったところ(ボール)にフェースを戻す」というところに絞っ …
2016年4月11日
フィニッシュで球筋を打ち分けよう!
こんにちは、toshiyukiです! 春ですね〜!(^^) 暖かくなるとラウンドの機会も増えてくると思いますが、コースではボールを曲げて打たなければいけない状況もでてくると思います。 そこで今回は、フィニッシュを意識することで球筋を打ち分け …
2016年4月10日 |中村 敏之
ディスカバリーキャンプinサンヒルズゴルフ&リゾート (中村敏之&栗木臨)
こんにちは、toshiyukiです! 4/2-3にサンヒルズカントリークラブにて、栗木コーチとディスカバリーキャンプを開催しました。 2016年度になって一発目のキャンプでしたが、たくさんの方にご参加いただきました! 今回は、ショートゲーム …
2016年4月10日 |中村 敏之
体験レッスン in 武蔵松山(日下部直太 & 大矢隆司)
マスターズも開幕してゴルフシーズンがスタートしましたね! 今回も説明会&体験レッスンの様子をお伝えします。 前回の様子はこちらです。 「説明会&体験レッスン」はGEN-TENのレッスン内容やサービス、自分にあったメニューやコーチの選び方、ゴ …
2016年4月10日 |大矢 隆司
シャンク対策ドリル Part1〜ボール2つ編〜
こんにちは!栗木です。 だんだんと気温も高くなってきて、春を感じられるようになってきました。 さて、今回のWeb Lessonではシャンクが続いてしまうときの修正ドリルをご紹介したいと思います。 シャンクとはクラブのフェース面ではなく、、 …
2016年4月9日
こんな時どうする?『つま先下がり傾斜からのショット』
みなさん、こんにちは!ko-seiです。 春のゴルフ楽しんでいますか?! 春になり、少しずつ緑の芝も増えてきましたね。芝が伸びてくると芝の抵抗が増し、冬場はあまり止まらなかった傾斜に止まりやすくなったりしますね。 今回のこんな時どうする?は …
2016年4月8日 |佐々木 康生
バンカーショットは振り抜き方も大切!!
こんにちはnorihiroです(^^) ゴルフシーズンは私たちコーチとコースで楽しく練習しましょう! 練習しながら、苦手を克服したい方は必見です(笑) <おすすめヒントレッスン> 4/29 東千葉CCにて「バンカーが10倍好きになるヒント! …
2016年4月7日 |井上 範大
「立つ」を極める!vol.1
こんにちは、toshiです! 今回から「立つ」をテーマに数回にかけてwebレッスンをお届けします! ひと言で「立つ」といってもいろんな意味がありますがまず一発目はポスチャー(姿勢)についてお話します。 よく「猫背にならないように背筋をまっす …
2016年4月6日 |中村 敏之
ハーフラウンドinウッドフレンズ森林公園ゴルフ場(坂井慎之介)
こんにちは(^^)寺西です。 今回は、坂井槙之介コーチのレッスン会場にお邪魔して来ました。 愛知県の森林公園ゴルフ場で開催されたGEN-TENハーフラウンドレッスンです。 当日は、桜が満開で春ならではの景色の中レッスンが開催されていました。 …
2016年4月5日
アプローチの総復習
皆さんこんにちは!ナオトです(^^) 今回はアプローチのチェックポイントについてお伝えします。 沢山のアプローチの種類を学ぶ中で、ボールの位置や、フィニッシュの位置など混乱している方も多いのではないでしょうか? 今回は状況に応じたボールの位 …
2016年4月5日 |日下部 直太
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る