スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(203ページ)
練習グリーンでのマナー
こんにちは!カズヤです^ ^ 今回は練習グリーンでのマナーについてお伝えしていきます。 各ゴルフコースにはクラブハウスの近くやスタートホールの近くに練習グリーンが設置されています。 その日のパッティングの調子を良くする為にもグリーンの早さの …
2015年12月15日 |小西 一矢
ボールと離れてバンカーマスターに!
こんにちは、toshiyukiです! 今回はバンカーショットについてお話します。 バンカーショットは砂と一緒にボールを飛ばすショットだということは皆さんご存知だと思います。でも砂を打ってるのにボールが全然飛ばないという悩みを持っている方もい …
2015年12月14日 |中村 敏之
ゲンテン at 武蔵松山カントリークラブ(栗木臨)
こんにちは、toshiyukiです! 先日、武蔵松山カントリークラブで開催された栗木コーチによるゲンテンレッスンにお邪魔してきました。 風もなく陽射しがとても暖かく感じられる最高のゴルフ日和でした! そんな抜けるような青空の下、2名の新規の …
2015年12月13日 |中村 敏之
パッティングに悩まれた時
みなさん。こんにちは!最近ラウンドで力みがちの牧野佑司です。 今回はパッティングで悩まれている方に気分転換の打ち方をご紹介させていただきます。 その方法は右手一本(利き腕)でのパッティングです。それだけかと思われるかもしれませんが、これは一 …
2015年12月13日 |牧野 佑司
クラブのギア効果 ~バルジ~
皆さんこんにちは!kentaroです(^-^) 今回はバルジのもたらすギア効果についてお話します。 皆さんはウッドにのみフェース面を上から見ると丸みがついているのはご存知ですか? フェースの真ん中が盛り上がり、フェースの左右にかけて丸くなっ …
2015年12月12日 |GENKI
フェアウェイバンカーで気をつけておきたいポイント
こんにちは!最近ゴルフ中継をよく見るようになった牧野佑司です! 今日はフェアウェイバンカーで気をつけておきたいポイントについてお話させていただきます。 基本的に僕はフェアウェイバンカーからはアドレス時にクラブを地面につけないように構えること …
2015年12月11日 |牧野 佑司
新製品グローレDSボール試打レポート
こんにちは norihiroです(^^) 今回は先日発売された「グローレDSボール」のご紹介です。 このグローレDSボールですが、「飛ぶ」「止まる」「柔らかい」の3つの新感覚で飛ばせる飛距離追求型ボールです。 通常は飛距離追求型ボールになる …
2015年12月10日 |井上 範大
スイング中に木の枝や葉っぱなどに当たる時の注意点
こんにちは!カナダツアーのQTでペナルティを取られたことがある牧野佑司です。 今回はそのペナルティを取られた内容をお話させていただきます。 カナダツアー予選会初日、3番のロングホールの2打目です!!ほとんど何かが落ちた意識はなかったのですが …
2015年12月9日 |牧野 佑司
こんな時どうする?『タメをもっと作りましょう、と言われた時』
みなさんこんにちは、ko-seiです。 あっと言う間に師走…早いですね。今年の打ち納めは終わりましたでしょうか? レッスンご参加の方の中には、春に向けたスイング作りをスタートしている方も増えてきました。 そこで、今回のこんな時どうする?は『 …
2015年12月8日 |佐々木 康生
パッティング時のボールポジション
こんにちは!カズヤです^ ^ 今回は皆さんにパッティングのボールポジションについてお伝えしていきます。 重心の位置やアドレスの取り方など個人差はありますが一般的にはボールポジションは左目の下で、上から見るとスタンスのセンターよりやや左足より …
2015年12月7日 |小西 一矢
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る