ツアーレポート【三菱ダイヤモンドカップ】

2007年5月29日 |

145.jpgこんにちわ!kidoです。

先週、男子ゴルフツアー三菱ダイヤモンドカップを観戦しに茨城県大洗ゴルフ倶楽部に行ってきました(@_@;) 大洗ゴルフ倶楽部は、鹿島灘に面した名匠・井上誠一の設計によるシーサイドコースです。

観戦当日は晴天でしたが、風が吹き、スコアが伸ばせない状況でした。トーナメント初日ということもあり、多くのプレイヤーを見ることが出来ました!初日のギャラリー数は、1,908人でしたが、最終日は5,296人と盛り上がってましたね。

そして、コース内での観戦ですが、さすがトッププロ!!!。風の影響を考え、ボールの高さを抑えたショットなどまさにプロの技がみれます。また、練習場では、いろいろなプロの練習がみれるのでスイングからボールの高さ、球筋・リズムなどとても勉強になります\(~o~)/ また、プレイヤーのウェアもチェックしてきました。フェアウェイやグリーンに映える明るい色を着ていましたよ。

一度足を運んでみてください。ゼッタイオススメです!!!!!

先週の石川遼君の優勝など男子ゴルフツアーも女子ツアーに負けないよう盛り上がって欲しいですね。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 128ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 46ビュー
  7. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る