スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(129ページ)
ボディドリルで前傾キープ!
こんにちは、toshiyukiです! 今回はスイング中の前傾角度をキープするために、クラブを持たずに行うドリルをご紹介します。 まずは両腕はだらりとリラックスした状態でアドレスの姿勢をとります。 そして両腕を真横に開き胸を開いたまま左手で右 …
2017年7月10日 |中村 敏之
2種類のバンカーショット
こんにちは takuroです(^^) 今回は砂の硬いバンカーと砂の多いふかふかのバンカーショットの打ち方をご紹介します。 まずは砂の硬いバンカー! 硬いバンカーショットではクラブのバウンスが砂に弾かれやすくなり、ホームランになってしまいやす …
2017年7月9日 |GENKI
「脇の締め方」にご注意ください!
こんにちは、toshiyukiです! 先日、レッスンで「今は何を意識してスイングされていますか?」と聞くと、「脇が開かないように頑張って締めています」という答えが返ってきました。 皆さんも脇を締めてスイングするようにアドバイスを受けたり、レ …
2017年7月7日 |中村 敏之
夏ラフでのセットアップ!
こんにちは takuroです(^ ^) 暑くなってきてゴルフ場の芝も元気に生えていますね! 芝が元気だとラフからのショットが難しくなります。 そこで今回は、ボールが深いラフに入ってしまった時のショットのセットアップをご紹介します。 下の写真 …
2017年7月6日 |源河 卓朗
説明会&体験レッスン at 東千葉カントリークラブ(日下部直太&原田健太郎)
皆さんこんにちは!kentaroです(^-^) 先日東千葉CCで開催された説明会&体験レッスンについてレポートしていきます。 当日は快晴で8名の方にご参加いただきました! 朝は説明会からスタートです! GEN-TEN立ち上げの経緯 …
2017年7月5日 |GENKI
左足上がりからランニングアプローチ
皆さんこんにちは~カズヤです^ ^ 今回はグリーン周りからのアプローチで、左足上がりからのランニングアプローチについてお伝えしていきます。 先ずはアドレスから 『重心位置』 斜面に逆らって左足に重心をおきます。 その時右膝を左膝に寄せておく …
2017年7月5日 |小西 一矢
林の中からのトラブルショット!
こんにちは、toshiyukiです! 皆さん、ゴルフ楽しんでますか〜? 思い通りのショットが続くととても楽しいですが、残念ながら毎回そうはいかないのがゴルフですね。(^^;; ツアープレーヤーでも林に打ち込んでしまう時はあります。 そんな状 …
2017年7月4日 |中村 敏之
コンパクトなトップでミート率アップ!
こんにちは〜、雪田です(^^) スイング動画を見てショック!えっ、こんなスイングしているの私、もっとまともに振っているつもりなのに…。と思ったことはありませんか? そんな方はトップオブスイング=スイングの最頂点(略してトップと呼 …
2017年7月2日 |雪田 悦子
初心者のためのパッティングドリル
皆さんこんにちは〜カズヤです^ ^ 今回は『初心者のためのパッティングドリル』をご紹介致します。 使うものはアライメントロッドまたはクラブ2本、長めの真っ直ぐな棒状のものがあれば大丈夫です^ ^ 写真のようにアライメントスティックを平行に置 …
2017年7月1日 |小西 一矢
逆目でピンが近いアプローチ
こんにちは、toshiyukiです。 ピンがグリーンの奥にあると果敢に攻めた結果、オーバーしてしまうことがあります。 すると逆目のライにボールが止まってしまうケースが多いです。 こういうライは大体チャックリしてしまうかそれを嫌がってトップし …
2017年6月30日 |中村 敏之
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る