スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(150ページ)
前傾キープドリル
こんにちは、toshiyukiです! 今回は、スイング中の前傾角度を保つためのドリルをご紹介します。 まずはクラブを2本用意します。 1本はロングアイアン、もう1本はショートアイアンがいいですね。 左手にロングアイアン、右手にショートアイア …
2016年12月29日 |中村 敏之
冬のスイング作りVol.1〜肩はどう動くの??〜
こんにちは norihiroです(^^) 皆さん、冬のゴルフは楽しまれていますか?? 冬の間はスイング改良をおこなう方もいらっしゃると思います。 そこで…今回はスイング中の肩の動きについてです。 肩の動きと考えると、以下の写真の …
2016年12月28日 |井上 範大
説明会&体験レッスンin六甲カントリー倶楽部(大矢隆司&牧野佑司)
こんにちは。牧野佑司です。 今回は六甲カントリー俱楽部さんにて開催された説明会&体験レッスンの模様をお伝えします。 この体験レッスンではGEN-TENレッスンの楽しさを知って頂き、コースでしか味わえないゴルフの楽しさを体験して頂くイベントと …
2016年12月28日 |牧野 佑司
僕が考えるダフリの原因5つ ~3/5ダウンスイングで右肩が下がり過ぎる~
皆さんこんにちは^ ^カズヤです!段々と冬が近づいてきて芝も薄くなってきましたね〜 冬のフェアウエイは特に芝が薄くなっているところが多いので、僕もよくダフリが出たりしてました(笑) そんな冬芝のために、今回はダフリの原因を5つ書いてみたので …
2016年12月27日 |小西 一矢
スライス撲滅の為のインアウトドリル
皆さんこんちは!ナオトです(^^) 今回はスライス軌道を直す為の素振りのドリルをご紹介したいと思います。 スライス球が出てしまう原因の一つとしては、スイングの軌道がアウトサイドインになってしまっている事が挙げられます。 自分ではインサイドイ …
2016年12月26日 |日下部 直太
パターでの片手ストロークドリル
こんにちは takuroです(^^) 今回はパターでの片手ストロークドリルをご紹介します。 右手ストロークでは距離感を掴む練習です。 右手ストロークは下の写真の様に、ストローク中に右肩が出ない様に、 左手で右肩を抑えながらストロークしてくだ …
2016年12月25日 |源河 卓朗
ゴルフトリップの愉しみ方
GEN-TENでは年間に数十回のゴルフレッスンをメインにしたキャンプを企画している事もあり、ゴルフ上達はもちろん、旅行として楽しんでいる方も多いのではないでしょうか? 前回「ゴルフトリップパッキング」の記事もたくさんの反響を頂けたので、今回 …
2016年12月25日 |大矢 隆司
Merry Christmas and Happy new year
2016年12月24日 |木下 勝浩
左肩の開きを抑えてスライス防止!
こんにちは norihiroです(^^) 今回はスライス防止のドリルをご紹介したいと思います。 冬のゴルフは特に身体も上手く使えずに、スライスが出てしまうことも多いと思います。 その多くは、身体の回転を優先し過ぎて振り遅れてしまったり ダウ …
2016年12月23日 |井上 範大
ゲンテンinレイクグリーンゴルフ倶楽部(寺西大)
こんにちは!牧野 佑司です。いつ来ても美しいレイクグリーンゴルフ俱楽部さんにやってきました。 寺西大コーチのゲンテンレッスンの様子をレポートします。 この日は朝から気温が低く、厳しいコンディションになりましたが3名様にご参加いただきました。 …
2016年12月23日 |牧野 佑司
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る