スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
※ログインIDはメールアドレスに変わりました
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードがわからない...
「基本」記事一覧
ヌーヴェルゴルフ倶楽部で初心者向けのコースレッスンを開催しています
暑い夏が始まりましたね。 暑さ対策が必須な時期となりました。 GEN-TENが開催している初心者向けのコースレッスン「リラックス」をご紹介していきます。 会場はヌーヴェルゴルフ倶楽部になります。 リラックスでは、ゴルフ場ツアーと練習施設での …
2020年8月6日 |寺嶋 慶介
ゴルフスイングの基本のキホン
こんにちは、Yukiです^_^ ゴルフシーズン到来ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。ゴルフを自粛されていた方もそろそろコースへお出かけしているかもしれませんね。 そのラウンドで「何か最近ゴルフの調子が悪いな~」とか、「いくら練習し …
2020年5月29日 |雪田 悦子
ゴルフ パッティングの基本
みなさんこんにちは、ko-seiです。 なかなか思い切ってゴルフが出来る状況ではありませんが、自分のゴルフを見直す良い機会と思い一緒に準備をしていきましょう。 今回はスコアメイクに欠かせない「パッティングの基本」です。 パット数がいつも36 …
2020年5月13日 |佐々木 康生
ゴルフ スイング作りのスタート(初心者向け)
みなさんこんにちは、ko-seiです。 桜は散り始めましたが、新緑が綺麗な季節です。 今回はこれからゴルフ始める方に向けて、スイング作りのスタートについてお話します。 スイングに迷っている方も初心に戻ってチェックしてみて下さい。 ひとりでも …
2020年4月6日 |佐々木 康生
ゴルフ プロのアプローチはなぜダフらないのか?vol.1
USGAとR&Aがリリースした飛距離考察の報告書では、ゴルファーの飛距離そしてコースの総距離が伸び続けていることがゲームに多岐にわたって悪影響を与えることが記述されていました。しかしボールが飛びすぎることでの悩みよりアマチュアゴル …
2020年3月15日 |寺嶋 慶介
良いグリップできていますか?
明けましておめでとうございます^^ 2019年のレッスンもどうぞよろしくお願いいたします。 今回もWebレッスンで上達や良いゴルフにつながるヒントをお伝えしていきます。 グリップについては、最近ではテンフィンガーグリップやパッティングにおい …
2019年1月11日 |寺嶋 慶介
きれいなアドレスをつくるために知っておきたい3つのポイント
みなさんこんちは^^ 冬のシーズンゴルフを楽しんでいますか?? 私は冬のゴルフが苦手なのでついつい家にこもりがちになるですが、来シーズンに向けて打球練習は続けるようにしています^^; 練習場での練習で私が一番気をつけることはアドレス(構え) …
2018年12月20日 |寺嶋 慶介
グリップ時のフェースの向きについて
こんにちは!牧野佑司です。 今日はアドレス時の基本的な部分であるグリップについてお話をさせていただきたいと思います。 フックグリップ、ウィークグリップなど握り方は様々ありますね。 今回のお話はどんな握り方をされているかどうかではなく、握った …
2018年9月13日 |牧野 佑司
PREV
NEXT
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る