レッスン時のカウセリングについて

2007年11月29日 |

20071129_blog_counselling.jpg
皆さんこんにちは!
GEN-TENカスタマーサポートkidoです。

今日は、GEN-TENのレッスン時のカウセリングについてご案内したいと思います。

GEN-TENではお客様とのコミュニケーションを積極的にはかるため、レッスン時の最初と最後に必ず担当プロとお客様の個別でのカウセリングを行っております。


まず朝のカウンセリングでは皆さんのゴルフ歴やレベル、目標や苦手なことなどをお訪ねします。このほかにも自分が当日練習してみたいことなど遠慮なくどんどん言ってくださいね(^_-)-☆

また、ゴルフのことだけでなくレッスン当日の流れでわからない事があれば気軽に聞いてくださいねm(_)m

終了後のカウセリングでは、皆さんに1日行ったレッスン内容の確認や、反省や質問を伺います。ここでもみなさん遠慮なく担当プロを質問攻めにしてくださいね(@_@;)

皆さんとプロとの距離を縮めるためのカウンセリングです(^-^)
なんでも気軽に相談してくださいね♪

予約からレッスンまで→

お問い合わせ→
ご予約→

GEN-TENについての簡単なご案内はコチラ↓
what’s GEN-TEN

GEN-TEN CS

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 117ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 112ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 111ビュー
  4. キャディバックの持ち方 85ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 55ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 54ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 52ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 44ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る