Cobra Golf Baffler TWS

2009年7月2日 |

20090702_blog_ko-sei.jpgこんにちは佐々木です!
先日レッスンに参加してくれたメンバーの方が持っていたユーティリティークラブが非常に打ち易かったので皆さんにも紹介します。

Cobra Golf Baffler TWS

コブラゴルフといば、イケメン契約プロが多い事でも知られていますね(^ー^)
ジェフ・オギルビー、イヤン・ポルター、そしてパッティングのスパイダーマンポーズでも知られているカミロ・ビジェガスなど米ツアーを代表するスタイリッシュなプレイヤーがコブラのクラブを使っています!
そんな彼らが使うという事もあって、性能ももちろんですが、何となく持っているだけでカッコいい感じがします(笑)

さてこのユーティリティークラブの特徴ですが、真っ先に挙げらるのは構えた時の安心感です。ヘッドサイズは大きめでミスを防いでくれそうでありながら、ソールの効果なのか構えた時には地面にピタっと吸い付くように座り、シャープな印象を受けます。
またそのシャープさに反して球の上がり易さや、掴まり易さが抜群で簡単に打てるのも好印象でした!

アイアンが得意な自分は今までユーティリティーを敬遠していたんですが、これを機にいろいろ物色していきたいと思います(^ー^;

【Link】
佐々木康生(ささきこうせい)→

関東地区レッスンスケジュール→

コブラゴルフ→

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 126ビュー
  2. キャディバックの持ち方 85ビュー
  3. NEW!フォーティーン DX ドライバー 84ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 59ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 56ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 46ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 44ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る