ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜

2015年9月15日 |

この記事は2020年1月29日に編集者寺嶋慶介が一部加筆修正しています。
20150915_blog_nozomu_01
今回はグリーンのスピードの測り方をご紹介したいと思います。

グリーンのスピードについて

そもそもグリーンのスピードはどのようなに計られているかご存知ですか?みなさんはゴルフ場で練習グリーンのそばにある、グリーンの速さを表記した看板を見たことがあると思います。「8フィート」や「10ft.」などと書いてあるグリーンの速さを示す看板です。
これは1フィート(30.48センチ)を1つの単位として、専用の測定器を使ってゴルフボールがそこから転がった距離を速さとして表しています。

グリーンのスピードを測る測定器

20150915_blog_nozomu_02
これをスティンプメーターと呼びます。測り方はいたって簡単です。まずはグリーンのなるべく平坦な場所を選びます。
そしてスティンプメーターの上に開けられた穴にゴルフボールを置き、、
20150915_blog_nozomu_03
ゆっくり、ゆっくりと傾けていきます。
20150915_blog_nozomu_04
このゆっくりというのがポイントで、急いで傾けてしまうとボールに勢いがついてしまうため正確なスピードが測れません。
するとあるポイントでボールがゆっくりと転がり始めます。
20150915_blog_nozomu_05

20150915_blog_nozomu_06

20150915_blog_nozomu_07
ボールを2個〜3個転がします。
20150915_blog_nozomu_08
丁寧に転がすとこのようにボールがだいたい同じ場所に集まります。
20150915_blog_nozomu_09
そしてここからが本題の計測。
まずは、スティンプメーターの先端に始点となるマークをします。
20150915_blog_nozomu_10

20150915_blog_nozomu_11
このスティンプメーターは1本が3フィートの長さになっており、このスティンプメーターそのものを反転させながら距離を測ります。
20150915_blog_nozomu_12

20150915_blog_nozomu_13
1回(3フィート)
20150915_blog_nozomu_14
2回(6フィート)
20150915_blog_nozomu_15

20150915_blog_nozomu_16
3回(9フィート)
20150915_blog_nozomu_17
そして、最後が残り1.5フィートとなりました。
20150915_blog_nozomu_18
合計すると10.5フィート。
さらに、これを同じ場所で4方向から繰り返し、その平均がそのグリーンのスピードになります。

どのくらいのスピードが理想か?

今回のグリーンは10.5フィートでした(^^)10フィート以上になると速く感じられる人が多くなります。慣れてくると気持ちのイイ転がりを見せてくれるスピードです!
20150915_blog_nozomu_19
ちなみにこのグリーンはこの後12フィートから13フィートに仕上げられる予定です。
速いですよ〜^^;

まとめ

以上がグリーンスピードの計測についてでした。ゴルファーにとって身近なようでマニアックな話題でしたね。コースの品質を保つためにコーススタッフの人が毎回計測されています。こうした地道な作業も私たちゴルファーが気持ちよくプレーするために行われていることです。ぜひ知ってもらえたと思います!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 143ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 135ビュー
  3. キャディバックの持ち方 85ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 79ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 64ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 56ビュー
  7. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 50ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 49ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 49ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る