傾斜地は素振りで準備

2011年10月27日 |

20111026_blog_katsumi.jpgこんにちはkatsumiです。
気候の良い日が続いていますね♪ゴルフ場に行く機会が多い季節だと思いますが、皆さん
楽しくラウンドされていますか(^。^)

今回のWEBレッスンは傾斜地からショットする前の素振りです。
レッスン中では参加して頂いた方に、どんな意識を持って素振りをしていますか?と質問するのですが「何となく振っておいた方が良いかな」「こんな感じで打てたら良いなぁ」とショット前の意識としては弱く、もっと明確にしておいた方が良いと思います。

そこで傾斜地の多いコース内では素振りの段階で「スピード感を知る」ことです。
まずボール近くに立ってみてフィニッシュまでクラブを振ってみて下さい。フィニッシュで止まれず体が動くようであれば振り過ぎです。フィニッシュでは止まることが大事ですので素振りした時のスピード感を意識してみて下さい。そのスピードを持ってショットすることで振り過ぎることなくバランス良く打てることができてGOODショット率が上がると思いますので、様々な傾斜地があるコース内ではまず素振りでの確認作業を行ってみて下さいね♪

またレッスン中では打ち方なども詳しく説明していますので是非、気軽に参加してみて下さいね!(^^)!

【Link】
平勝己(たいらかつみ)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. NEW!フォーティーン DX ドライバー 111ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 109ビュー
  3. キャディバックの持ち方 85ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 67ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 54ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 50ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 48ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 43ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る