ショートパットの練習法

2014年2月10日 |

こんにちはMiya-Pです。
今回はスコアをまとめるうえで一番重要といわれているパッティングについての練習方法を伝授!
さらにパッティングの中でも今回はショートパットの練習方法を紹介します。

<ステップアップドリル@パッティング>
1.写真のようにカップから等間隔に10センチ刻みでボールをセットしましょう。20140210_blog_miya01
2.一番短い距離(10センチ)からパッティングをスタートさせます。20140210_blog_miya02
3.見事カップインできたら10センチだけ距離を伸ばして同じようにカップを狙いパッティングをする。20140210_blog_miya03
4.途中でカップインに失敗してしまった場合は振り出しにもどり10センチの距離からリ・スタートをする。

ここでとても大切なポイントがあります。
それは通常のプレイでは10-30センチのきょりはつい雑にパッティングをしてしまったり、あるいは「OK」でボールを拾ってしまうことが多いと思います。
しかしこの練習では短い距離であっても慎重にフェースを目標に対してスクエアになるよう合わせ、丁寧なアドレスを心がて下さい。
この練習の効果としては「ラインに対して直角にフェース向けることができる感覚の向上」「短い距離の力加減習得」「ショートパットに対する自信が蘇る」などの効果が期待できます。
さらに自宅にパターマットがあれば気軽におこうこともできます。
ではみなさん、ショートパットマスター目指してゴルフオフシーズンをお過ごしください(*゜▽゜*)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 117ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 55ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 52ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 45ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る