テーラーメイド2016年新製品「M2シリーズ」展示会レポート

2016年1月30日

こんにちは!冬休みを満喫してきた栗木です(^^)
先日、いつもサポートしていただいているテーラーメイドさんの新作発表会に、佐々木コーチ&法紀コーチ&大矢ディレクターと行ってきましたのでレポートしたいと思います。
20160130_blog_nozomu_01
なんといっても今回の目玉はM1旋風を巻き起こしているテーラーメイドのメタルウッドの新シリーズ「M2」
20160130_blog_nozomu_02
20160130_blog_nozomu_03
従来のものより拡大したスイートエリアにより、M1をさらにやさしくしたイメージです。
20160130_blog_nozomu_04
ヘッドを分解したものも展示されていたのには驚きましたね〜
見学後は、、
20160130_blog_nozomu_05
大矢ディレクター打つ!
20160130_blog_nozomu_06
20160130_blog_nozomu_07
佐々木コーチも打つ打つ(笑)
20160130_blog_nozomu_08
こちらのM2はレディースモデルもウッドアイアンをラインナップ。純正シャフトの性能も素晴らしく、大ヒットするのではないでしょうか。
その他には、、
20160130_blog_nozomu_09
20160130_blog_nozomu_10
スピン性能がアップしたTOUR PREFERRED EF WEDGE SMOKETOUR PREFERRED EF WEDGE CHROME SATINウェッジシリーズ。
20160130_blog_nozomu_11
20160130_blog_nozomu_12
ミスヒットに強いデザインのパター。
OS DAYTONA
OS MONTE CARLO
OS SPIDER
20160130_blog_nozomu_13
こちらも分解模型がありました。佐々木コーチも興味津々です(笑)
20160130_blog_nozomu_14
法紀コーチ&佐々木コーチのパッティング。
20160130_blog_nozomu_15
20160130_blog_nozomu_16
20160130_blog_nozomu_17
スピン性能の向上に力を入れたボール
TOUR PREFERRED X
TOUR PREFERRED
と、フルラインナップの発表会でした。
20160130_blog_nozomu_18
また今回の発表会には、いま旬な契約選手の一人である「ジェイソン・デイ」選手の使用クラブと同じスペックのクラブが展示してありました。
20160130_blog_nozomu_19
特別仕様のガチガチの硬さのシャフトから、今の世界のトップ選手のパワーとスピードが伺えました(笑)
今回ご紹介したシリーズは3月頃から順次発売予定ですのでお楽しみに!!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 129ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 47ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 47ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 40ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る