7月パネルディスカッション

2022年6月27日 |

みなさんこんにちは!
早くも梅雨明けとのニュースがありましたね。熱中症に気をつけてゴルフを楽しんでください!
7月もパネルディスカッションを開催していきます。メンバーの皆さまはご登録お願いします。

7月開催予定


2022年7月2日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「夏ラフ対策座談会<ロングゲーム>」
パネリスト:佐々木康生、雪田悦子、井上範大
モデレーター:井上法紀


2022年7月9日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「あなたが自信を持ってプレーするためには?」
パネリスト:寺嶋慶介
モデレーター:井上法紀


2022年7月23日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「スイング中の頭のポジション」
パネリスト:日下部直太、寺嶋慶介
モデレーター:井上法紀


2022年7月30日(土) 20:00〜 パネルディスカッション at Zoom 「フワッと上げるアプローチ<夏ゴルフ編>」
パネリスト:中村敏之、牧野佑司
モデレーター:井上法紀

<ご予約方法>
スケジュールページからのご予約をお願いいたします!

<応援システム>
オンラインセミナーとパネルディスカッションでは応援システムを導入しました。コロナ渦のなかコーチの有志ではじめたのがオンラインセミナー&パネルディスカッションでしたが予想外の反響もありまして継続していくこととなりました。そこでセミナーやトークの内容がためになったり、良い内容と感じた方は応援できるシステムをつくりました。

弊社の「PayPal.me」のURLよりカンパ形式で3000円から受け付けております。

応援頂いた方にはお礼としてレッスンクーポンを進呈します。
引き続き多くの皆様のご予約お待ちしております。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

寺嶋 慶介

寺嶋 慶介

■おすすめのレッスン
2025年3月16日(日)ヌーヴェルGC

■ゴルフキャンプの開催
ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨)

ディスカバリーキャンプ at 富士クラシック(山梨) 寺嶋 慶介

インスタグラムに投稿しています
お気軽にフォローください。ゴルフスイング、レッスン内容やコラムを載せたりしてます。

2021年7月発売週刊ダイヤモンドの取材を受けました
https://diamond.jp/articles/-/275562

2021年Regina初夏号「ビギナーさんいらっしゃい!」の取材受けました


web版でもご覧になれます

YouTubeでレッスン動画を配信しています
レッスン動画をYouTubeに配信しています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 155ビュー
  2. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 122ビュー
  3. ラウンド中に出てしまうトップボールの3つの原因と対策 100ビュー
  4. 2023年新ルール知ってますか? 94ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 92ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 91ビュー
  7. キャディバックの持ち方 89ビュー
  8. 新ルール「ドロップしたボールが止まった場所&救済を受ける際のボールの変更について」 79ビュー
  9. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 75ビュー
  10. こんな時どうする?『やわらかいライからのショット』 75ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る