第二回「GEN-TEN Members Cup -Team Trophy-」

2014年11月9日 |

第2回GEN-TEN Members cup team trophyが開催されました。

第1回の様子はこちらから

東西の代表選手が、西と東の中間地点「浜松」に集まり、対抗戦を行うチームトロフィー。
『GEN-TENのライダーカップ』と言われるこの大会に、今年は48名の選手が選ばれました。

会場となる浜松シーサイドGCは、今年もグリーンスピードが11フィート以上という決戦に相応しい抜群のコンディションで我々を迎えてくれました。20141109_TT0120141109_TT02

大会前日には公式レッスン会や、練習ラウンドが行われ、各チームで決戦に備えての調整や作戦会議が行われます。20141109_TT0320141109_TT0420141109_TT07

また本大会に協賛を頂いているテーラーメイドゴルフの最新モデル試打会も行われ、天然芝のドライビングレンジでは仲間同士のクラブ談義にも花が咲きます。20141109_TT05

そしてお待ちかね「ホテルオークラアクトシティ」での前夜祭。20141109_TT08
前夜祭では、昨年度の勝者WESTのトロフィー返還式から始まり、マッチの対戦相手発表、両チームキャプテンからの意気込みが伝えられると会場の熱気が高まります!20141109_TT0920141109_TT1120141109_TT12

東西からコーチの飛び入り参加も!20141109_TT10

選手一人ひとりの抱負では「リベンジだ」とEASTの選手が高々に宣言したと思うと、WESTからは「返り討ちだ!」と、壇上では気合いの応酬(笑)
これには我々スタッフも大笑いしながら、明日の勝負に期待が高まります。20141109_TT21

そして迎えた本番当日。
各チーム揃いのユニフォームに袖を通し、記念撮影を終えると、いよいよスタートです。20141109_TT13
20141109_TT14
最終ホールのグリーンを囲みながら、私たちも仕事を忘れてワクワクしながら結果を待ちます。20141109_TT15

そして、今年の勝者は、、、、「WEST」!20141109_TT1720141109_TT20

WESTの皆さん2連覇おめでとうございます!
チームキャプテンの感涙もあり、最後まで情熱と感動の大会となりましたね。20141109_TT18

そしてEASTの皆さんは、今年もあと一歩のところまで迫りながらの惜敗。
その悔しさは私たちにも伝わってきました。
それでも最後までWESTの勇姿を讃える皆さんのスポーツマンシップはGEN-TENの誇りです。20141109_TT19

第2回目のチームトロフィーも、選手の情熱、コーチの愛情に、本当に感動させられる素晴らしい大会になりました。

今回の開催にあたりご協力いただきました「浜松シーサイドGC様」「テーラーメイドゴルフ様」「オークラアクトシティホテル浜松様」本当にありがとうございました。

また来年もこのGEN-TEN Members Cup -Team Trophy-の舞台で皆様にお会い出来る事を楽しみにしております。

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 38ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る