ゲンテン in 名古屋グリーンカントリークラブ(小西一矢)

2017年3月6日 |

こんにちはシンノスケです。
今回は小西コーチのゲンテンレッスンにお邪魔してきました。
小西コーチの良さはなんと言っても優しい語りでのレッスンですね。なので、初心者から上級者まで幅広い層に人気のコーチです。
まずはカウンセリングから。優しく聞いてもらえるので、悩みや希望も話しやすくなりますね。

練習場では、カラダの使い方を中心にみっちりとレッスンしていきました。


カゴを使ったドリルや

小西コーチ自身が壁役となったり

デモショットを披露したり

午前中は練習場でたくさん練習していきました。

午後からはコースにて定点練習です。
今回の定点練習は、皆さんからのリクエストの多かった場所で行いました。

パッティングではカラダの軸を意識してストロークを安定させたり

ドライバーでは構えた向きを確認したり

バンカーを簡単に打つ方法など、丸1日たくさん練習しました。

最後のカウンセリングでは、皆さんモヤモヤが少し晴れスッキリした表情でした。
優しく包容力のある小西コーチのレッスンはオススメですので、皆さん是非スケジュールをチェックしてみてくださいね!
西日本・ご予約

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

坂井 槙之介

坂井 槙之介

こんにちはシンノスケです!
先日のFlight Scopeを使用したヒント
満席いただきありがとうございました^ ^
定期的にFlight Scopeを使ったヒントを開催していきたいと思います!
興味のある方は是非ご参加お待ちしています♫

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 129ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 106ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 96ビュー
  4. キャディバックの持ち方 92ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 68ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 65ビュー
  7. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 64ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 63ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 61ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 42ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る