ゲンテンin越生ゴルフクラブ(源河卓朗)

2017年4月21日 |

こんにちは norihiroです(^^)
今回は先日越生GCにて開催された、源河卓朗コーチのゲンテンレッスンの模様をお伝えします!
レッスン当日は春爛漫の1日!満開の桜に囲まれたゴルフ場にプレーヤーも多くいました。

源河卓朗コーチは4月から埼玉エリアを中心にレッスンを担当しています。

源河コーチのコーチングは丁寧でとても分かりやすく、課題発見に関する着眼点が鋭いです。

朝のカウンセリングと動きから、課題に合ったドリルの提案や動きのアドバイスをしていきます。


またデモショットを交えながら、視覚的な学習からも丁寧に伝えていきます。

アプローチ練習では、実際の動きと感覚にギャップがないか会話から、またアドバイスから発見をさせていくレッスンも印象的でした。


もちろん笑顔で話す場面も(笑)

この日参加された方も最適なアドバイスにより、午前中から多くの発見があったようでした(^^)

午後からはパッティング練習からスタートしました。

ここでも参加者の課題に合わせた具体的なアドバイスが源河コーチからありました。

源河コーチの熱心なアドバイスに参加者の方の表情も真剣ですwww

いよいよコースレッスンへ

バンカー練習

グリーン周りからの練習

暖かな1日での練習は気持ちが良いですね!

練習後はラウンドをおこない、1日の成果をコーチと一緒に見ていきました!
参加者からも素晴らしいプレーが飛び出し、成果を感じるコース練習となりました(^^)


最後に源河コーチから1日の総括を参加者と共有していきました。

皆さんも源河コーチの若さ溢れるフレッシュな雰囲気に、丁寧かつ鋭い視点からのレッスンを是非体験してみてください!!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

井上 範大

井上 範大

こんにちは norihiroです(^^)
皆さん、ゴルフ楽しまれていますか?

2025年はレッスンを通じ沢山の方々とお会いして、私自身学んだことをレッスンで体現し、皆さんのゴルフライフが充実するサポートをしていけるように楽しく頑張りたいと思います。

今年もよろしくお願い致します!

〜オススメ〜
■YouTubeチャンネル
個人のYouTubeチャンネルを開設しました!
今後もUPしていきますので、よろしければチャンネル登録をお願いします(^^)

◼︎SNS
個人のホームページではブログを更新していきますので、よろしければご覧ください(^^)
Yahoo!クリエイターズプログラムページ
「Norihiro Golf チャンネル」
https://creators.yahoo.co.jp/norihirogolfchannel

Facebookページ

Instagram

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 140ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 130ビュー
  3. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 85ビュー
  4. こんな方にお勧め!パッティングのグリップ(持ち方)3選 77ビュー
  5. キャディバックの持ち方 72ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 68ビュー
  7. スイングプレーンとは?──“傾斜のついたレール”がゴルフを変える 56ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 55ビュー
  9. 2023年新ルール知ってますか? 52ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 51ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る