スケジュール
ゴルフレッスン
開催ゴルフコース
コーチ
サポート
クラブハウス
メニュー
閉じる
ゲスト
さま
ゴルフコースレッスン GEN-TEN
ログインID(メールアドレス)
パスワード
利用規約
に同意する
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
記事一覧
(149ページ)
リラックス at ヌーヴェルゴルフ倶楽部(源河卓朗)
こんにちはkazukiです^^ 今回は先日ヌーヴェルゴルフ倶楽部にて開催されました、源河卓朗コーチのリラックスレッスンをレポートします。 開催当日は風が少し強かったですが、最高のゴルフ日和となりました^^ レッスンのスタートはゴルフ場ツアー …
2017年1月6日 |井上 法紀
ティアップを一定にして精度UP!
こんにちは takuroです(^^) 今回は、毎ショット同じ高さでティーアップする方法をご紹介します。 まずはティーを人差し指と中指で挟みます。 次に親指でボールを挟みます。 ティーを刺す時ですが、毎回同じ高さでティーアップしたいので、僕は …
2017年1月5日 |源河 卓朗
忘年チャーターキャンプinサンヒルズカントリークラブ (中村敏之&野村祥子)
こんにちは、サチコです^^。クリスマスの3連休前半に、中村コーチと忘年キャンプを開催しました! ポインセチアで飾られた、クリスマス感あふれるクラブハウスで皆さまをお迎えしました。 年末とは思えない暖かさです。抜けるような青空が広がっていまし …
2017年1月4日 |野村 祥子
僕が考えるダフリの原因5つ ~4/5ダウンスイングで右肘が伸びてしまう~
皆さんこんにちは^ ^カズヤです!段々と冬が近づいてきて芝も薄くなってきましたね〜 冬のフェアウエイは特に芝が薄くなっているところが多いので、僕もよくダフリが出たりしてました(笑)そんな冬芝のためにダフリの原因を5つ書いてみたので参考にして …
2017年1月4日 |小西 一矢
ディボットからの打ち方
皆さんこんにちは!ナオトです(^^) 今回はディボットの打ち方をご紹介したいと思います。 ナイスショットしたのに、ディボットに入ってしまい、どの様に打てばいいのかわからない事があると思います。 難しいシチュエーションなので、ポイントを抑えて …
2017年1月3日 |日下部 直太
ゲンテンin名古屋グリーンカントリークラブ(小西一矢)
皆さん明けましておめでとうございます!kazukiです^^ 先日、名古屋グリーンカントリークラブにて開催されました、小西一矢コーチのゲンテンレッスンの模様をレポートします。 まずは朝の受付。 朝は簡単なご挨拶だけで終わることの多い受付ですが …
2017年1月2日 |井上 法紀
ドローとフェードを打ち分ける!
明けましておめでとうございます! takuroです(^^) 今回はドローボールとフェードボールを打ち分ける方法をご紹介します。 ドローボールを打つ時はクローズスタンスにし、ボールポジションもボール1つ右足寄りにおいてください。 肩のラインも …
2017年1月2日 |源河 卓朗
あけましておめでとうございます!
2017年 元旦
2017年1月1日 |木下 勝浩
Thank you for Join 2016
[youtube=https://youtu.be/l1KRmQkzE2Q&w=640] 2016年多くのメンバーのみなさまとゴルフを楽しみました。ありがとうございました。2016年はメニュー「ヒント!」の充実、新たな開催コース、 …
2016年12月30日 |木下 勝浩
ディスカバリーキャンプinサンヒルズゴルフ&リゾート(栗木臨)
こんにちは!栗木です。 先日、栃木県のサンヒルズゴルフ&リゾートにてディスカバリーキャンプを開催しましたので、その模様をレポートしたいと思います(^^) わたくし栗木は2016年のキャンプは今回で最後。ラストキャンプは 12月の中旬とは思え …
2016年12月30日
PREV
NEXT
記事を検索
ゴルフコースレッスン
GEN-TENでは実際のゴルフコースで繰り返し練習ができます
おすすめキーワード
Lesson Diary
Web Lesson
gententv
マナー
Behind the GEN-TEN
アプローチ
バンカー
パター
アドレス
スイング
ゲンテン
リラックス
ハーフラウンド
ヒント!
強化合宿
Discovery Camp
Director's Note
アメリカゴルフトリップ
スコットランドゴルフトリップ
Hello Sachiko!
Kino’s Column
キーワード一覧
ゴルフレッスン GEN-TEN
ページの先頭へ戻る