#10 セントアンドリュース到着、翌日の朝

2008年9月18日 |

B&Bで朝食を取りました。
10_p01
こちらでは朝食をしっかりとるのが風習のようで、朝からボリューム満点の食事が出てきました! 朝が弱い人にはツライくらいのボリュームですね(笑)風習にならい満腹になるまで食べたら、前日に言われた通りNEWコースのスターターに向かいます。

10_p02
9:30頃到着してスターターのおじさんに「1人なんだけどプレーできる?」と聞くと「次のスタートが2人だから聞いてみなよ。」と言われました。 「えぇー、次って急だな〜。」と思いながら、勇気を出してティーグランドにいたカップルに声をかけました。簡単な自己紹介をして、一緒にプレーしてもらえるかと尋ねると「SURE!(もちろん!)」と快くOKしてもらえました!(Lucky!)

10_p03
ダッシュでティーグラウンドを駆け下りスターターで精算を済ませました。プレーフィーは65£です。精算するとコースガイドとピンプレイスの紙とスコアカードがもらえます。 またダッシュでティーグラウンドに戻り、私のSt. Andrewsデビューは、ちょっと慌ただしくスタートされました。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る