ブログ「GEN-TENの原点」vs.メンバーズルーム「メンバーズブログ」

2006年3月5日 |

ブログ「GEN-TENの原点」

GEN-TENオフィシャルブログとして、GEN-TENスタッフが、それぞれのテーマを持ってみなさんと交流できるようブログを書いていきます。みなさんにとって有益な情報を発信していきます。ブログを続けるにあたり、みなさんのバックアップが必要です。一言でもけっこうです。お読みになりましたらコメントをお寄せください。

カテゴリー:
ブログ「GEN-TENの原点」 ルール・マナー・エチケット がんちゃんの「遠くへ飛ばせ!」 パッティングの企業秘密-Miya- バンカーショットのコツ-Tomo- ゴルフギアワーカー Behind the GEN-TEN GEN-TEN関東情報 GEN-TEN東海情報 GEN-TEN近畿情報 
春より新しいカテゴリーを増やします。ご期待ください。

「メンバーズブログ」

3月3日に新たにオープンしたメンバーズルームです。ログインするにはIDとPWが必要です。こちらは、GEN-TENゴルフコースレスンに参加していただいた方への「おもてなし」としてのページです。レッスンまで待てない悩み相談、レッスンを受けられた日の翌日にはアップする「レッスン日記」やGEN-TENメンバー同士の交流にお使いください。

カテゴリー:
各担当プロによるレッスン日記 DR.GEN-TENの「心」「技」「体」「物」 レッスン直前優待情報 ゴルフコース優待情報 メンバーズBBS

追記1:メンバーの方同士の交流にもお使いください。
追記2:IDとPWは先日メルマガにてお知らせしました。レッスンを受けられた方で、ID&PWが分からない方は、お名前、レッスン受講日とゴルフコースをご記入の上、メールにてお問い合わせください。

GEN-TEN CS

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 109ビュー
  2. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 85ビュー
  3. キャディバックの持ち方 77ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 63ビュー
  6. 右肘はタメずにリリース! 52ビュー
  7. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 49ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 46ビュー
  9. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 43ビュー
  10. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 35ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る