ゴルフ「起承転結」でうまくなる-KOZO- #4

2006年8月22日 |

blog_okada2.jpg距離感を養う

ゴルフコース内の距離表示。ほとんどがヤード表示になっています。みなさん、1ヤードってどのくらいか、ご存知ですか?…91.44cm!男性がごく普通に歩く一歩ぐらいの距離です。

ラウンド中、残り100ヤードぐらいのショットをしたらグリーンオーバーしてしまった経験ありますよね。ときどきコースによって、ヤード表示があまいところがあります。これは最初のコースを改修しグリーン位置を変えたり、ドッグレックしていたり、原因はいろいろですが、あまり信用しすぎてもいけないでしょう。

自分のゴルフに自分で責任を持つ!みなさん、つねに目測を鍛えてください!
景色は違いますが、町を歩くときも、ラウンドの時も、GEN-TENのレッスンに参加している時も、目測してから歩いてみる。まず目標を決めて、そこまで目測○○ヤードとしたら、実際に歩いて歩測してみる。そしてこれが一致するように…まず50ヤードの感覚をしっかり持てるように練習してください。

目測が、しっかりしてくるとコースでの距離感やクラブ選択などが、自信を持ってできるようになります。

詳しく知りたい方は、レッスンにおこしくださーい。

KOZO

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 117ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 55ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 52ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 44ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る