taka’s spec by (t)omo

2006年12月7日 |

1207.jpg今回のギアワーカーはtakaのスペックを紹介したいと思います♪これまたマニアックですね〜(~.~)

1w : cleveland launcher comp 9.5° / ARMRQ 864(S) 44.5inc.
3w : callaway bigbertha 4+ 15° / mitsubishi rayon diamana s 73 (S) 42.5inc
UT2 : taylor made rescue mid 16° / NS950 (S)
UT3: taylor made rescue mid 21° / NS950 (S)
4I〜PW : callaway x-18 / NS950 (S)
AW : callaway x-tour 52 / NS950 (S)
SW : callaway x-tour 58 / NS950 (S)
P : scotty cameron red・x
B : callaway hx-tour56

ヘッドはUS仕様のモノが好みでシャフトは国産品にしているところが通ですね☆X18やドライバーは高弾道で攻めてコントロールが利かせたい所は小ぶりなヘッドで構成されていて職人チックなセッティングですね。USスペックがお好きな方、参考にしてください!

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 126ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 53ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る