Whats in the Bag 2014 (佐々木康生)

2014年3月12日 |

20140311_blog_ko-sei02

Driver: SLDR DRIVER
Loft: 10.5 degrees
Shaft: Fujikura Motore Speeder757(S)20140311_blog_ko-sei04

3 Wood:SLDR FAIRWAY WOOD
Loft: 15.0 degrees
Shaft: Fujikura Motore Speeder757(S)

4UT:SLDR RESUCUE
Loft: 21.0 degrees
Shaft: Mitsubishi Rayon FUBUKI HIBRID H400(S)

Irons: TOUR PREFERRED MC IRON (5-PW)
Shafts: KBS TOUR C-Taper95(S)20140311_blog_ko-sei03

Wedges: TOUR PREFERRED WEDGE(52,58)
Shafts: KBS TOUR C-Taper95(S)20140311_blog_ko-sei01

Putter: GHOST SPIDER Si72 Mid (34)20140311_blog_ko-sei05

Golf Ball: TOUR PREFERRED GOLF BALL

コメント:
ドライバーは昨年の秋に発売され、USPGAツアーでも高い支持を受け続けているSLDR460を使用しています。
テーラーメイドの今年のテーマでもある『LOFT UP』でツアープロも1~1.75°ロフトを上げて使用して成果を上げていますが、私も9.5→10.5に変更しました。
UTには今年初めてFUBIKI HIBRID H400を入れてみました!
アイアンはプロ好みの顔にNEWスピードポケットを搭載したマッスルキャビティ。「かっこ良くて最新」最高です!
新しくなったキャディバックもSLDRに合わせたブルーが爽やかでしょ。
ウェッジとパターは4月発売予定のモデルです。

少しずつ気温も上がり、毎年ではありますが、新しい春を迎えます。
みなさんも新しい春に新しいクラブに挑戦してみては如何ですか?
4月15日16日&4月19日20日の真名CAMPではテーラーメイドNEWモデル試打会も開催しますので、奮ってご参加下さい!

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 144ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 136ビュー
  3. キャディバックの持ち方 87ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 83ビュー
  5. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 65ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 56ビュー
  7. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  8. 2023年新ルール知ってますか? 52ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 51ビュー
  10. レイドオフが正解?迷ったらスイングのグラデーションで整理してみましょう 49ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る