レッスンメニューについてのご案内

2007年4月25日 |

20070425.jpg
おはようございます!
カスタマーサポートkidoです。

今日はレッスンメニューについての簡単なご案内をさせていただきます。。
初めてGEN-TENのレッスンを受講される方やどのメニューを受ければいいんだろうとお悩みの方は
是非、参考にしてくださいね(@_@;)

【スタンダード・ゲンテンメニュー】
コースの中で実践的な技術を身につけたい方・学びたい方に最適のメニューです!!!
アプローチ・バンカー・パッティングとスコアアップに必須な技術だけでなく、普段なかなか練習
することが出来ない傾斜地・ラフ・フェアウェイバンカー・ティグランドからのティショットなど
コースを最大限に活用したレッスンメニューです(^^♪

スタンダードメニューについて詳しくはコチラ→
ゲンテンメニューについて詳しくはコチラ→

【カスタムメニュー】
スイングを徹底的に直したい方への最適なメニューです!!!
まずは担当プロがあなたのスイングを撮影・解析、その後個別に矯正ドリルによりスイングをレベル
アップ!また、スイング矯正の際、様々なレッスン器具を使用するのもカスタムメニューの特徴です。

カスタムメニューについて詳しくはコチラ→

みなさん、参考になりましたでしょうか!?
どちらのメニューもみなさんにはどんどん芝生の上から打っていだだきますよ〜\(~o~)/

お問い合わせ→
ご予約→

GEN-TENについての簡単なご案内です!!
what’s is GEN-TEN ?

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 114ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 83ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 62ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 61ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 50ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 47ビュー
  9. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 46ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 40ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る