GEN-TENゴルフコースレッスンに参加してる人ってどんな人?

2007年5月16日 |

20070516.jpgGEN-TENカスタマーサポートkidoです!

今日は、GEN-TENゴルフコースレッスンに参加してる人ってどんな人?

そんな疑問にお答えします(^_-)-☆


まず、参加される際の人数ですが、受講される方の約半数以上の方がお一人で参加されています。
お一人での参加を考えられている方、ご安心ください(#^.^#) また、最近はご夫婦やカップルでの参加も目立ってきました。うらやましいっす(>_<) もちろんお友達同士での参加の方もいらっしゃいますよ〜!!! 次に参加される方のレベルですが、ゴルフをはじめたい方、はじめたばかりの方から、スコア100を切りたい方、安定したゴルフをしたい方、競技に出場したい方、バリバリのアスリートゴルファーだったりと様々な方が参加しています(^^♪ 最近では、コースデビュー前に参加される方が多くなってきました(~_~) プロからゴルフのレッスンだけでなく、ルールやマナーもいっしょに学びますので、安心してコースデビューできますね! 最後になりますが、参加される皆さんに共通しているのは、「ゴルフを楽しみたい!!!」そんな気持ちや思いを持っていることだと思います!! GEN-TENでは、レベルを問わず楽しくゴルフをできる仲間の輪をひろげていきたいと考えています。もちろんプロ・スタッフを含めGEN-TENスタッフもゴルフを楽しみ、愛する気持ちは負けません! 是非、いっしょにゴルフを楽しみましょう(*^^)v

GEN-TENでは「ゴルフを始めたい方、初心者の方」にこんなページも用意しています。
ウォームアップはコチラ→

みなさんに安心してレッスンに来ていただくために…
what’s is GEN-TEN?→
お問い合わせ→

GEN-TEN CS

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 117ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 66ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 55ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 52ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 52ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 45ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る