ディアマナアリスレイ

2007年11月26日 |

20071126_blog_kato.jpgまいど〜加藤です!

今日は11月に発売された三菱レイヨンの「Diamana ali’islei(ディアマナアリスレイ)」を紹介します。

手元(グリップに近い部分)のカーボンシートにアモルファス金属をコンポジットされて、よく見ると網目になってます(◎_◎;)


打った感触は「中元調子」の割にはもっと手元から撓ってる感じがあり、とても弾力性があります!!

不自然に「ビュッ」と走る感じではなく、ごくごく自然に戻る感覚なので、中上級者でリズムを重視するスインガータイプのゴルファ-におススメです。

みなさん自分に合ったシャフト選びしましょうね(^-^)

kato

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 95ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る