スタンス

2008年3月14日 |

ko-sei0314.jpg
どーも、佐々木です。

今回はアプローチのスタンスについてお話したいと思います。

だいぶ暖かくなり春を感じられる日も多くなってきました。コースでは日射しもあり、気持ち良くプレーできますが、芝は少し春から遅れています。実際は枯れて茶色い芝の下に春は隠れていますが、まだまだ難しい芝の状況は続きます。

今の季節にかかわらず、1年を通して飛ばす必要のないアプローチショットではコンパクトにスイングしてミート率を上げていきたいですね!!!

コンパクトなスイングを心がけている人、できている人はいますが、もうひと工夫して、スタンスもコンパクトにしていきましょう!

ぐぅーんとミート率が上がりますよ(^_^)/

ko-sei

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

佐々木 康生

佐々木 康生

みなさん、こんにちはko-seiです。

今できる準備をしっかりと行なっていきましょう!

やまない雨はない。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 139ビュー
  2. キャディバックの持ち方 93ビュー
  3. NEW!フォーティーン DX ドライバー 84ビュー
  4. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  5. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 62ビュー
  6. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 55ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 46ビュー
  8. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 44ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 42ビュー
  10. ゴルフ ドライバーでプッシュアウトとチーピン、両方出るのはなんで? 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る