アプローチの距離感

2008年7月8日 |

20080708_blog_miya.jpgこんにちはmiyaです。

今日はアプローチの距離感を身に付ける練習法です!

これは実際に研修生時代に私がよくやっていた練習をコソッと教えちゃいますね(^ー^)


まず写真のように5Y刻みにコンテナなどの箱を並べます。そして一番近いコンテナから順番にキャリーで当たるようにアプローチショットをして、当たったら次というように繰り返し打球していきます。

この練習にはアプローチで大切な距離感を身につけるにはうってつけです!
距離感が課題のゴルファーのみなさん是非お試しください。

もちろんGEN-TENのレッスンでも実施中です。
興味のある方は、受講の際にオーダーしてくださいね!(^ー^)

ではまた〜

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 116ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 109ビュー
  3. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 109ビュー
  4. キャディバックの持ち方 81ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 64ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 53ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 52ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 50ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 43ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る