飛距離UP:肩をしっかり回しましょう!

2009年5月12日 |

20090511_blog_hiro.jpg皆さんこんにちは!佐藤です!

先日もメンバーイベントレッスン「ドラコンレッスン」を行いましたが、やはり飛距離はゴルフの楽しみの一つですよね!
今回は飛ばしに必要なポイントを教えちゃいます!

僕のような小柄なタイプでもボールを遠くに飛ばせるのは、バックスイングで左肩を自分の顎の下までしっかりと回しているからです。バックスィングでは手を上にあげる動きよりも、背中を目標に向けるイメージでしっかり肩を回す事を意識しましょう。肩が顎の下に入るくらい回せれば、手の高さはそんなに重要ではありません!

練習では「手の位置よりも肩の回転」を意識してスィングしてみてください(^ー^)
きっと飛距離アップのヒントが掴めるはずです!
もちろんレッスンでもデモンストレーションを交えて詳しく説明していますので、ぜひレッスンにも遊びに来てくださいね〜

【Link】
佐藤寛仁(さとうひろひと)→

関東地区レッスンスケジィール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 118ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 112ビュー
  3. キャディバックの持ち方 86ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 69ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 68ビュー
  6. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 54ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 53ビュー
  8. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 48ビュー
  9. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 48ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る