フィニッシュを決めてカッコよく!

2010年5月26日 |

20100526_blog_katsumi.jpgこんにちはkatsumiです。
ゴルフシーズン真っ只中、満喫していますか?今回のウェブレッスンもビギナーゴルファーの皆さんに向けた内容でお届けします(^-^)

さてスイングはグリップから始まりフィニッシュにおいてまでの流れで一つ一つの基本動作があります。今回はスイングの終着点であるフィニッシュに注目してみましょう!

ビギナーのミスショットが出やすいフィニッシュのカタチは上の写真のように右足に体重が残ってしまう事が多いようです。このフィニッシュだと体の回転がスムーズに行えずダフリやトップ、スライスなど様々な症状が出てしまう可能性が高くなります。そこで下の写真のように右足をしっかり蹴り上げて体重移動を行い左足に体重がのったフィニッシュを心がけましょう!
フィニッシュが決まればスイング全体がスムーズでカッコ良く見えますので一度鏡の前でチェックしてみて下さいね(^_^)

【Link】
平勝己(たいらかつみ)→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る