Adidas TOUR360 CARBON

2011年11月17日 |

20111117_blog_miya.jpgこんにちは宮下です。
今回はアディダス社のゴルフシューズ「Adidas TOUR360 CARBON」の紹介です。
デザインもカッコ良いいですね(*^^)vそしてデザインだけでなくソール部分にカーボンファイバーを採用した事によりソールを薄くすることがきました。これにより軽量化、ツアープレーヤーからの要望で採用されたシンテック低床化がさらに洗練されました。足の裏を地面に近づけることができたんですが、人間は無意識に傾斜を足の裏でも感じているため、繊細なグリーンの凹凸なども掴み易くなったようです。
そしてソールの溝デザインも改良され、スイングすると柔らかさの中にもシッカリすることを感じることができます。スイングスピードの速いゴルファー、パワーのあるゴルファーの方にも優れたグリップ力と安定性を感じてもらえる仕上がりになっています。
インソール部分にはポリウレタン製フィットフォームがつま先からかかとまでのフィット感を高めていますから足全体のクッション性も最高の仕上がりになっています。

毎年改良が重ねられて進化しているAdidasのゴルフシューズですが、こちらもオススメできるゴルフショーズです。
ぜひ参考にしてみてくださいね(^-^)

【Link】
宮下芳夫(みやしたよしお)→

WEST(西日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 108ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 104ビュー
  3. キャディバックの持ち方 84ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 63ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 62ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 51ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 47ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 44ビュー
  9. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 43ビュー
  10. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る