Discovery & Happiness 2013

2013年2月21日 |

2月20日にいよいよ新しいシーズンに向けたウェブサイトがOPENしました。
今シーズンも私達が提案する「Discovery & Happiness=(発見と感動)」のレッスンをお楽しみください!
ここでは皆様により快適にレッスンを利用して頂くために変更点をまとめています。

1.スケジュールページ

<レッスン毎の空き枠や詳細が一目で分かる!>

今回のリニューアルではご要望の多かった全レッスンの空き枠状況が分かるようになりました。
レッスンを選択してクリック(スマホやタブの方はタップ)してもらうと詳細が開き担当コーチ/料金/空き枠/開始時間/イベントの内容などが一目で分かります。

2.レッスンメニュー

<メンバー向けレッスンが充実!>

メンバーさん一人ひとりに合ったレッスンをご提案したいという想いから、全レッスンの約半分がメンバー限定のレッスンになりました。昨シーズン人気だった「ハーフラウンドレッスン」は定期開催されるメニューとして加わっています。

<★で自分に合ったレッスンが一目で分かる!>

:ビギナー方向け / ★★:アベレージ方向け / ★★★:エキスパート方向け
担当コーチやカスタマーサポートにご相談頂ければ、
あなたに合ったを提案します。

<パワーアップしたハピネス!>

ハピネスはより上質に生まれ変わります。コーチとの「モーニングティータイム」はより豊かなコミュニケーションを育みます。またレッスン中に撮影したスイング映像はPCやスマホなど様々なデバイスからいつでもアクセス出来るようになりました。

<新メニュー「スペシャル」!>

コーチが提案する「特別なレッスン」です!人気の「バンカーレッスン」や「傾斜克服レッスン」「100切りレッスン」などはこちらで確認できます。

<新メニュー「トレイニー」!>

メンバーさんのお声から生まれた練習メニュー「トレイニー」が通常メニューに加わりました!
メンバー限定のトレーニングメニューをぜひご利用ください。

3.メンバーシッププログラム

<メンバーズイベントが割引対象に!!>

受講するほどにお得な「メンバーシッププログラム」がこれまでの1DAYレッスンのみ適用から、メンバーズイベントまで適用範囲を拡大しました(2013.04.01以降)。人気のプレイングレッスンやスペシャルも受講するほどお得になります。

<SNSで繋がろう!>

GEN-TENではFacebookやTwitterなどを通じてのコーチやスタッフ、受講生同士の交流も盛んです。
みなさまの円(縁)を育む場としてご活用下さい。

4.サポート

<カスタマーサポートとコールセンターが統合します!>

お客様の利便性を考え、これまで別々だったカスタマーサポートとコールセンターの統合を進めてまいりまいした。統合の完了に伴い(0120-515-010)での受付を2013年3月30日で終了させていただきます。ご利用ありがとうございました。
新しい問い合わせ電話番号は050-3691-2754(平日10:00〜18:00 土曜9:00-12:00)となります。

5.キャンペーン&イベント

<室屋プロ&中村プロのニューカマーキャンペーン!¥2,000 OFF>

GEN-TENでは4月から新しい2人の仲間をむかえることになりました。2人とも素晴らしいキャリアを持っていますが3ヶ月間はトライアルとしてお得に受講できるチャンスです。この機会をお見逃しなく!

<Discovery & Happiness シーズンインキャンペーン!目土バッグプレゼント>

シーズンインを記念して4月から目土バッグのプレゼントを実施します。毎年人気の目土バッグは受講先着順なのでご予約、受講はお早めに。

<宮下プロのお試しキャンペーン!¥1,000 OFF>

3月からEASTに異動した宮下プロのトライアルを実施しています。素晴らしいデモンストレーションと明るく親しみ易いキャラクターは必見ですよ♪

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

大矢 隆司

大矢 隆司

1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップアメリカトリップ

ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)

Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る