ライン上に自分のマークが重なってしまっている状況

2014年4月23日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^_^)v
今回はグリーン上に関することについてご説明します!

まず同伴競技者のライン上に自分のマークが重なってしまっている状況です。
同伴競技者にマークをズラして下さいと頼まれたときどうやってズラしていますか?

とりあえず右、とかとりあえず左。
とかになっていませんか?
特になにも考えずにズラしてしまうと、ズラしたマークを戻すときにちゃんと元の位置に戻せるでしょうか。

マークをズラすときにはなにか目標を決めてズラすようにしましょう!20140401_blog_kentaro01
例えば木やOB杭など動かないものを目印にしてマークをズラすようにします。
そうすれば、戻すときもその目印に合わせればいいので間違うことがありませんね(^_^)v20140401_blog_kentaro0220140401_blog_kentaro03

ついついいい加減にやってしまう事がおおいので、気をつけましょうね(^^)

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 109ビュー
  2. NEW!フォーティーン DX ドライバー 108ビュー
  3. キャディバックの持ち方 85ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 64ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 63ビュー
  6. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 54ビュー
  7. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 49ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 46ビュー
  9. ゴルフスイング〜バックスイングでの腰の回転について〜 43ビュー
  10. ボールが曲がる仕組み知ってますか? 43ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る