雨のゴルフに持っていくと便利なもの

2014年6月19日 |

皆さんこんにちは!kentaroです(^^)/
全国的に梅雨入りが発表され、特に関東地方は雨の日が続いていますね。
今回はそんな雨の日のゴルフに持っていくと便利なものをご紹介しようと思います!

まずは傘とレインウェアです!20140614_blog_kentaro06
これはゴルフに関係なく、雨の日の必需品かと思います。
レインウェアも最近はおしゃれなものがたくさんありますよー!
是非お気に入りを見つけてくださいね。

次は雨の日のヘッドギアですが、サンバイザーだと雨が直接あたるので、髪がぬれて風邪をひきやすくなったりするので、キャップがおすすめですね(^^)20140614_blog_kentaro05

そしてプレーの時、グリップやグローブがぬれると滑ってしまい、なかなか思うようなショットができなくなってしまいます。そのためにグリップを拭くためのタオルや、替えのグローブを何枚か用意しておくといいですね!20140614_blog_kentaro0120140614_blog_kentaro03

雨の日にレッスンは少し抵抗があるかもしれませんが、やはり雨の日だからこそレッスンできることなどもあります。
雨の日のラウンドが苦手な方や、雨の日にラウンドを行ったことがないという人は雨のレッスンもオススメですよ(^^)v

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 93ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 42ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る