Kino's Column

Thank you for join us 2023

2023年12月30日 |

親愛なるGEN-TENメンバーのみなさま
関係者のみなさま、スタッフコーチのみんな

2023年、GEN-TENにジョインいただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。

2023年当初よりメンバーのみなさまの多くの「ちゃれんじ!」を受けとり、一緒に歩むことができ、とても光栄に思います。いつの年も自分で決めた目標に向かって努力することは先の見えないトンネルのように感じることもありますが、振り返ると、ともに努力した仲間がいたり、その過程で楽しいことがあったりする貴重な時間であることがわかります。そんなみなさまの勇敢な姿に感動した1年でした。

2023年当初から春ごろまでは、行動制限のコロナ対策が続き思うように動きがとれず、7月初めに30℃越えをしてから9月まで長い夏が続き、さぁ秋は!と思っていたら11月にはダウンを着ており、秋が短かったような印象です。

GEN-TENは例年通り年末31日と元旦はお休みをいただきますが、2日よりレッスンを開始しております。2024年の「ちゃれんじ!」を宣言しにお出かけください。

2024年もよろしくお願いします。みなさま良い新年をお迎えください。

木下勝浩

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

木下 勝浩

木下 勝浩

株式会社GEN-TEN ENTERPRISE
代表取締役社長
1960年3月14日生まれ
スポーツ関連のマーケティング・セールスを経てGEN-TENを起業・設立し現職。常に「お客さま目線」と「楽しむこと」を考え施策していくことにフォーカスしている。
好きな言葉:夢・和
趣味:ゴルフ・サーフィン・スノーボード
GEN-TENは「感動・円・健康・情熱・楽しい」のコンセプトで進化していきます。みなさまからのご意見や感想をお待ちしています。

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 129ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 107ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 99ビュー
  4. キャディバックの持ち方 92ビュー
  5. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 70ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 65ビュー
  7. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 65ビュー
  8. 競技用スコアカードの書き方 63ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 61ビュー
  10. 【夏のタイゴルフキャンプ2025】Vol.1 この夏、新たな舞台で!〜“タイでゴルフ”が特別な理由〜 42ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る