ゴルフのプレーを早くするための進め方①〜1打にかける時間の目安〜

2024年9月17日 |


こんにちは!ヒデです!
今回はゴルフを始めて間もない方向け、そしてプレーを早くしたい人向けに記事を書こうと思います٩( ‘ω’ )و
みなさんはプレーを早くするために、1打にかける時間はだいたいどのくらいですか?
ラウンドをまだデビューしたばかりの人は打つのに1分〜2分くらい時間をかけることが多く見られます(°_°)
これだとかなりプレーが遅い部類になります。。。

では一般的に1打にかける時間ってどのくらいなのでしょうかね。。。?

ある程度のレベルのゴルファーは1打にかける時間はだいたい20秒ほどになります!
結構はやいと感じられた人もいるかもしれません(^ ^)

しかしいきなり20秒以内に打つのは難しいかもしれません、、なので、まずは20秒を目標に40秒以内で打てるように頑張ってみましょう!

コツとしてはいつでも自分が打てるよう打つ準備と心の準備をしていると良いでしょう!٩( ‘ω’ )و

ルールマナーもしっかり学べるゴルフキャンプを開催します。

ディスカバリーキャンプ at サンコーカントリークラブ(群馬) 松丸 壽秀

これを機会に初心者・ビギナーゴルファーから卒業しましょう!

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

この記事を書いたのは

松丸壽秀

松丸壽秀

こんにちは、GEN-TENへようこそ

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 104ビュー
  2. 競技用スコアカードの書き方 100ビュー
  3. タイQT挑戦記 ― Finalラウンド編:Relationship ― 私が取り戻したもの 91ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 83ビュー
  5. キャディバックの持ち方 79ビュー
  6. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 77ビュー
  7. タイQT挑戦記 ― 1st ラウンド編 : 初の海外競技 Tee Off 68ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 53ビュー
  9. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 53ビュー
  10. タイQT挑戦記 ― 2ndラウンド編 : QT選手の1日とは? 52ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る