Golf lesson Diary@名古屋グリーンCC

2009年3月29日 |

20090329_blog_kazu.jpg皆さん、こんにちは。kazuです!

今日は、雪田プロのサポートで名古屋グリーンに行って来ました〜♪
8名の参加者でみんなで楽しく練習していただきました!!

参加者がたくさんいると練習も楽しくていいですよね(^0^)v
レッスンの良いことろは、意識が高い人が集まっている場所で練習するというところにもあると思います!!今日の練習中もミスしたときもうまくいいたときもみんなが「ナイスショット〜♪」や「ドンマイでーす♪」と声を掛け合ったりととても盛り上がりました。最後は2組に分かれてのラウンドゲームなどもあり、皆で楽しめた1日でした(^ー^)
コース内でも桜が咲いていて、ゴルフに快適な季節になってきましたよ!自然の中で体を動かすだけでも気持ちいいので、この時期にたっぷり練習しましょう〜

今日参加していただいた皆様お疲れ様でした♪
またいっしょに楽しく練習しましょう(^0^)/

【お知らせ】
雪田プロの紹介はこちら→
林(kazu)プロの紹介はこちら→
東海地区レッスンスケジュールはこちら→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 38ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る