ヌーヴェルゴルフ倶楽部(藤本)

2012年5月6日 |

20120506_diary_noriko.jpgこんにちは、kazuです!
今日はヌーヴェルGCで開催されたゲンテンレッスンのサポートに行ってきました!
担当は、EASTエリアの紅一点!!藤本典子プロです♪♪

親切で丁寧なレッスンで評判の藤本プロ
ゴールデンウィーク最終日の今日も7名の参加者で大変賑わっていました!

今日のレッスンでも、参加者のレベルに合わせて、分かりやすく丁寧にアドバイスしていました!
そのアドバイスを熱心に聞いている姿や聞いたアドバイスをメモしている姿がとても印象的でした!
その日に練習したことをメモしておけば、復習の時にも凄く役立ちますよね。

また、コースに出る前には一人一人カウンセリングを行い、練習したポイントのまとめや
コース内での留意点を個々の課題にあわせて、説明をしていました。
そのアドバイスの効果もあり皆さんナイスプレーでコース内でのラウンドを楽しんでいましたよ!
その日に練習したことをコースで試せるのもコースレッスンならではの魅力ですよね!


20120506_diary_noriko02.jpgこのようにゲンテンメニューでは、レベルに応じて、担当コーチが分かりやすくアドバイスしていますので、
幅広いレベルのゴルファーに人気のGENーTENのコンセプトメニューです!
どのメニューを受けようか迷っている方は、まずゲンテンメニューを一度受講してみると良いですよ!
特に週末は予約が集中してしまいやすいので、迷っている方は早めにご予約してくださいね。
皆様の参加をお待ちしています(^O^)

【Link】
藤本典子(ふじもとのりこ)→
林和仁(はやしかずひと)→

ゲンテンレッスン→

EAST(東日本)レッスンスケジュール→

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  3. キャディバックの持ち方 52ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る