名古屋グリーンCC(井上範大)

2014年6月2日 |

皆様こんにちは。
初めまして、WESTで研修中の吉田淑恵(YOSHIE)です。
今日は名古屋グリーンカントリークラブにて開催された「範大WESTラストレッスン」の模様をお伝えします。

コーチは今日がWEST最後の井上コーチと、6月からWESTのリーダーとなる岡野コーチのスペシャルなお二人です。20140601_daiary_norihiro01

本日のレッスンメニューは”ヒント”で、メンバー様限定のレッスンとなりました。
”ヒント!”というレッスンメニューは、何かひとつのことを重点的に行うメニューになります。

例えば、「ロングゲーム(100ヤード以上)」・「ショートゲーム(100ヤード以内)」・「バンカーショット」・「傾斜地」等々、皆様からの要望やコーチが考えた内容で構成されています。

でも今日は、井上範大コーチが3年間築き上げてきたWESTのラストレッスンということなので、「メンバー様と楽しい時間を過ごそう」という主旨のもとでレッスンが開催されました。
そして集まってくださったのがコアな11名のメンバー様です。

朝の受付後、オリエンテーションを行い、カウンセリングをしながらのパター練習です。暑さも気にせず皆様黙々と練習されていますね~!!!20140601_daiary_norihiro0220140601_daiary_norihiro03

パターの次は打球場です。11名が並ぶと圧巻です\(◎o◎)/。
最後のレッスンということもあり井上コーチもメンバー様も熱がはいります。20140601_daiary_norihiro0420140601_daiary_norihiro05
(でも時々休憩です(*´▽`*)、知ってる人は知っているこのポーズ!!!)20140601_daiary_norihiro06

休憩後はいよいよコースへ出発です。

3組に分かれていただき、井上コーチが数ホールずつついて回るラウンドメインのコースレッスンとなりました!!
最後まで真剣に課題に取り組まれているメンバー様と井上コーチの姿がとても印象的でした!20140601_daiary_norihiro07

コースレッスン後のオリエンテーションでは、メンバー様が朝からご用意してくださった素敵な寄せ書きと、素敵なお花が井上コーチに贈られとても素晴らしいラストレッスンとなりました\(^o^)/20140601_daiary_norihiro08
井上コーチ、メンバーの皆様ありがとうございました(^^)20140601_daiary_norihiro09

また私は6月15日にGEN-TENでレッスンを初めていきますので、是非レッスンに参加して下さいね(^o^)/

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る