ヌーヴェルゴルフ倶楽部(井上範大)

2015年3月2日 |

こんにちは、お久しぶりです。
近日中に復帰予定のHIROSHIです。
一身上の都合で離れていましたが、4月頃を目処に再開できるかとおもいます。また、宜しくお願いします♪

さて今回は井上範大コーチの“ヒント”レッスンが開催された千葉のヌーヴェルゴルフ倶楽部へ行ってまいりました。
20150218_diary_hiroshi_01
20150218_diary_hiroshi_02
ヌーヴェルゴルフ倶楽部へのアクセスはというと、車の場合、宮野木JCTを経て千葉東金道路/山田ICから約5分、電車だと東京駅から「特急わかしお」を利用しJR大網駅下車(タクシー利用約10分)で約55分と共にアクセスが抜群です!!!
土日祝には駅からクラブバスも運行されており、多くの方が利用されております。帰りの運転の心配を気にすることなくたくさん練習できますね!笑
20150218_diary_hiroshi_03
さて、木々にセパレートされたコースは女性にも優しくフェアウェイも広め、ですが所々にトラップが待ち構える戦略性に富んだコースです。ビギナーから上級者すべてのゴルファーが楽しくプレイできるコースとなっており、オススメです。
20150218_diary_hiroshi_04
今回のレッスンのテーマは“会心のティーショット”ということで、ティーインググランドから練習。これもGEN-TENならではです。ここ、ヌーヴェルゴルフもゴルフ場のご好意で定点練習が可能となっており、本番を想定した練習ができるので経験値がかなり積めます。
20150218_diary_hiroshi_05
また170ヤードのレンジ、アプローチ・バンカー練習場と施設も豊富で、多くの受講者の方は早めにいらしてよく自主練に励んでいらっしゃいます。
20150218_diary_hiroshi_06
20150218_diary_hiroshi_07
通常のレッスン、何かに特化したレッスン、そしてビギナー向けレッスンと幅広く皆様のご希望に沿えるコースとなっています。
是非一度ヌーヴェルゴルフ倶楽部でのレッスンを受講されてみてはいかがでしょうか?

ご予約はこちらから

オススメのレッスン

週間アクセスランキング

  1. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 124ビュー
  2. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 100ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 79ビュー
  4. キャディバックの持ち方 76ビュー
  5. 【コーチ研修】6/25-26 at サニーCC ─コーチとして、ゴルファーとして、大切なことを見つめ直す 74ビュー
  6. 競技用スコアカードの書き方 57ビュー
  7. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  8. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 47ビュー
  9. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 41ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る