皆さんこんにちは!kentaroです(^-^)
今回は範大コーチと共同開催した、「フェースローテーションでゴルフが変わる!」レッスンのレポートをしていきます!
ゴルファーの最大の課題と言っても過言ではないフェースローテーションについて、1日を通して練習していきます。

まずはフェースローテーションとはどういうものかということを範大コーチが説明していきます。


一概にフェースローテーションと言っても、正しくない動きで覚えてしまっている場合もありますね。
フェースローテーションの理解を深めた後は、実際にドリルを使って、フェースローテーションの感覚を作っていきます。

ここではチームごとに分かれて、楽しく練習もしていきました!楽しい練習は、時間が経つのも早く集中できて効果的ですね(^-^)


午後は午前中の練習の成果をコース内で試していきました。

ヒント!レッスンは課題を絞ったメニューなので、参加された皆さんの課題も共通しています。
お互いに悩みを共有できるので、いつものレッスンより参加者同士の縁も深くなり、ドリルなどを取り入れ楽しく練習することができますよ(^-^)
ぜひ苦手な課題の克服は同じ課題を持つ仲間と、取り組んでみてはいかがでしょうか?
