ディスカバリーキャンプinサンコー72カントリークラブ(日下部直太)

2016年4月30日 |

皆さんこんにちは!ナオトです(^^)
今回はGEN-TENのディスカバリーキャンプ初開催地となりました、サンコー72ゴルフキャンプの模様をお伝えします。

ここサンコー72カントリークラブでは、ショートコースが併設されています。
ロングゲームからショートゲームまでみっちりと練習する事が出来ます(^^)

20160430_diary_naoto1

カウンセリング後早速ショートコースへ移動です。
130yadsまで打てるホールもあり、また定点練習も出来るためしっかりとアプローチの技術を上げることが出来ます。
20160430_diary_naoto2
20160430_diary_naoto3
20160430_diary_naoto4
アプローチ練習をした後は昼食をとって頂き、ドライビングレンジに移動していきました。屋根がありますので、急な天候でも対応することが出来ます。
ロングゲームでは、午後のハーフラウンドに向けて調整を行っていきました。
20160430_diary_naoto5
20160430_diary_naoto6

このコースではジュニアのトーナメントなども開催されています。
ティーショットは非常に打ちやすく、セカンドからの精度が求められるコースです。

20160430_diary_naoto7

2組に別れていよいよスタートです!
打ち下ろしのホールだったので、非常に気持ちよかったです(^^)

20160430_diary_naoto8
20160430_diary_naoto9
20160430_diary_naoto10

砲台グリーンや、適度なアンジュレーションがありパターまで気を抜けません。笑

20160430_diary_naoto11
20160430_diary_naoto12

ホールアウト後は1時間ほど休憩を取り、その日のカウンセリングを行いました。夕食を皆さんで楽しんだ後は、ナイトミーティングです。
今回のテーマは、アプローチでフェースを返す意味と、3種類の打ち方についてお伝えしました。
お酒を飲みながら楽しい時間を過ごす事ができました(^^)

20160430_diary_naoto13
20160430_diary_naoto14

2日目はショートコースを使って早朝練習スタートです。
朝は非常に気持ちよかったです。初日の復習などを皆さんと行っていきました。
20160430_diary_naoto15
20160430_diary_naoto16

早朝練習後は朝食を取って頂きショートコースへと移動していきます。
今回のテーマはアプローチで2種類の動きを習得する事に集中しました。
難しい事をいかにシンプルにするか?をお伝えしていきました。
ゲームなども取り入れながら、楽しい時間を過ごす事ができました。
20160430_diary_naoto17
20160430_diary_naoto18
20160430_diary_naoto19
20160430_diary_naoto21 (1)

ショートゲーム練習終了後はドライビングレンジにて最終調整です。
ラウンドが楽しみになってきました。
沢山のコースがあるので、飽きることはないですね^^

バスに乗ってコースに移動していきます。
20160430_diary_naoto20

2日目のラウンドスタートです!
ティーショットは広く、ほどよくアップダウンがありレベル問わず楽しめるコースでした。

20160430_diary_naoto21
20160430_diary_naoto22
20160430_diary_naoto23
20160430_diary_naoto24
20160430_diary_naoto25
皆さんキャンプ中の練習の成果を出しきれたと思いました。
ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました(^^)

今後もキャンプを開催予定です。皆様是非チェックしてみてください!

Naoto Golf Coach Facebook
https://www.facebook.com/golf.coach.naoto.k/

ご予約はこちらから

この記事を書いたのは

日下部 直太

日下部 直太

ゴルフシーズンスタートしましたね(^^)

皆様と沢山の方とお会いしながら、そして悩みを一緒に共有しながら一つ一つクリアーしていけらなと思っております。

日下部直太

◉ゴルフラジオもアップしております!

是非聴いてくださいね。

☆ゴルフラジオ始めちゃいました!を配信しています!
「なかなか言わないすなお部屋」
ゴルフに関することから、皆様からのお便りなどを読ませて頂き、ご紹介させて頂いております!

Podcast(Iphone&MAC)

Spotify

〇ラジオお便りはこちらから

☆Naoto Golf Coach YouTubeもぜひチェックして下さいね!
素直にリアルな日々をお届けしております。
コースレッスン専門コーチ なおと チャンネル

☆SNSのフォローも宜しくお願いします!
Naoto Golf Coach Facebook & Instagram

★GEN-TENコーチ研修において、先日受講したシンガポールコーチによるゴルフコーチングセミナーの内容や考え方などを発表しました★

アプローチ・体の考え方、そしてなぜ受講し学びにいくのか?について私自身の経験や考え方をシェアーして、より皆さまに充実したレッスンを提供できたらなと思っております。

沢山のチャレンジを一緒に行っていきましょう!

皆様のご参加をお待ちしております!(^^)

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 121ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 94ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 41ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 37ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る