#5 イギリス・ロンドンの夜

2008年9月16日 |

今日はQueens hotelという所に泊まります。

05_p01
チェックイン。ここはB&Bという宿泊施設、「Bed & Breakfast」の略で、意味は?そのまま朝食付きの宿という訳です。シティホテルほどのサービスはなく、洗面やシャワーが付いていますが、もちろんアメニティなどもありませんでした。日本でいうペンションみたいな感じかな?料金は一泊40£でした。

05_p02
初ロンドンの夜。ワクワクしながらダウンタウンへ。B&Bの近くから出ていたロンドンバスに初挑戦!あの赤い2階建てのバスです。空港で買ったOYSTERカードを使えば一律90p(ペンス)みたいです。もちろん2階に乗車。地上3mぐらいで走りながらの眺めは上々でした♪

05_p03
バスから地下鉄に乗り換えて市内の中心部oxford circusに向かいました。有名ブランドショップや服飾雑貨屋さん、レストランなどもあって雰囲気的には銀座っぽい感じかなぁ?

05_p04
そこから地球の歩き方オススメのバスツアー「London night bus tour」に参加。2階建てのバスに乗って夜のロンドン市内を1時間30分かけて回るツアーで、ロンドンの夜景が存分に楽しめます。

さっそく2階に乗ったはいいんですが、このバスは景観を楽しむために、屋根や窓がないオープンバス(オープンカー)になっていて、かなり寒い…ロンドンの夜の気温をなめてました…耐えきれず2階建てバスの1階へ移動。
窓越しにタワーブリッジやビッグベンなどの有名な建造物の夜景を見るというちょっとお間抜けなロンドン初日となりました(笑)

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 129ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. キャディバックの持ち方 55ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 49ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 49ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 48ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 47ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 40ビュー
  10. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 38ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る