#7 世界の車窓から

2008年9月17日 |

10時発の列車に乗り込みいよいよ出発です!
07_p0107_p02
車両と車両の間に荷物置き場があるので、そこにスーツケースとキャディバッグを置いて鍵をかけ席に着きます。座席には大きなテーブルやコンセントがあって新幹線よりも快適に感じました。

07_p03
ロンドンを離れるとすぐに草原の景色が広がります。牧草地帯や大きな丘、そしてたまに民家という繰り返しが3時間ほど続いて、到着予定時刻が近づくと海が見えてきました。

07_p04
北海です。

07_p05
ロンドンを出発しておよそ4時間30分でスコットランドの首都エディンバラの「ウェイバリー駅」に到着です。
電車を降りると空気が冷んや〜り。だいぶ北上したのを感じます。

07_p06
真っ先に向かった場所はインフォメーションセンターです。日本と同様に、ほとんどの駅や空港には旅行者のための案内所があり、観光ツアーや宿泊の手配、交通案内などをしています。行き方を訪ねると、セントアンドリュースには駅がないらしくバスを勧められました。

バスはエディンバラバスステーションという場所から1時間おきに出ている事を聞き、さっそく歩いて5分ほどのバスステーションに向かいます。
07_p07
チケット売り場でチケットを買い、指定されたゲートからバスに乗車。
するとバスの中には無線LANが飛んでいて、車内でメールのチェックや現地の情報収集ができてとても助かりました。ロンドンの市内でも感じましたが、イギリスはLAN環境が凄く整ってますね〜。
07_p0807_p09
メールチェックもほどほどに、すぐに時差ボケと旅の緊張からくる疲れで、ウトウト。景色はほとんど見てませ〜ん。バスは2時間ほどでセントアンドリュースバスステーションに到着しました。

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る