GOLF IT NOW !

2006年3月2日 |

「ゴルフ アイティー ナウ!」

GEN-TEN吉川プロ(関東エリア担当)が、ゴルフのコースマネージメントとIT(アイティー)を使っての情報マネージメントを融合させたブログを北野氏と始めました。→こちらから

IT(インフォメーションテクノロジー)って?
ソフト?メモリー?光?DSL?モバイル?サイト?ブログ?

日々、進化する通信やコンピューターの世界、追いついていけないことばかりです。

でも、これらは人間である私達が使う道具です。それ以上のものでも以下でもありません。これらの進化した道具が仕事やコミュニケーションしてくれるんじゃなくて、自分たちの仕事やコミュニケーションに、これらの道具をうまく利用することが大切なんだと思います。

「GOLF IT NOW !」は、そんなわかりにくいことを、わかりやすーくゴルフのコースマネージメントに例えて情報発信していくそうです。なんか分からなくて不安、なんとかうまくこれらの道具を利用したい、とお考えの方、利用してみてはいかがですか?

-Kino-

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 117ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 112ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 111ビュー
  4. キャディバックの持ち方 85ビュー
  5. 競技用スコアカードの書き方 55ビュー
  6. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 55ビュー
  7. ゴルフ テークバック〜ヒンジを使ってフェイスの向きを安定させよう!〜 54ビュー
  8. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 52ビュー
  9. ゴルフ 左足上がりのアプローチは2通りの打ち方で対処! 44ビュー
  10. ゴルフ アプローチのピッチとランの比率 44ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る