グラファイトデザイン=グリップ??! by(t)omo

2006年8月3日 |

tomo0803.jpgついにみつけました!片山プロも使用していて、雑誌などで良く取り上げられていたあの緑色のグリップです。

気になっていたのでネットで探していたら発見!
(^∀^)σ即クリックしてしまいました(^^ゞ

芹沢ゴムとの協同開発だそうですが、なかなかの「しっとり」感です。握った感じはテーパーが少ないので手が小さい人やフィンガ-に握る人にオススメです。

他にもオレンジやブルーがあります。ちょっと他とは差をつけてみてはいかがでしょう??
お試しあれ* ̄0 ̄)ノ

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 122ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 97ビュー
  3. キャディバックの持ち方 53ビュー
  4. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 51ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 44ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 43ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 43ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 36ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る