![]()
タバコ
気温が下がってきて、徐々に芝生のいろも褪せてきましたね。
冬の芝が枯れて乾燥している時期などにタバコの吸い殻が原因で芝が焦げてしまうケースが数多く見られます。
ショットの行方に気をとられて吸いかけの火がついた煙草を芝の上に忘れて行ってしまうんですね。
あと、フェアウェイの歩行中やグリーン上での喫煙は絶対に禁物です。
焦げた芝生も、キレイなコースに落ちた吸殻も見ていて気持ちのいいものではありません。
タバコを吸う場合は灰皿の設置されているティグラウンド内に限りましょうね!
taka
2006年11月9日 | 大矢 隆司
![]()
タバコ
気温が下がってきて、徐々に芝生のいろも褪せてきましたね。
冬の芝が枯れて乾燥している時期などにタバコの吸い殻が原因で芝が焦げてしまうケースが数多く見られます。
ショットの行方に気をとられて吸いかけの火がついた煙草を芝の上に忘れて行ってしまうんですね。
あと、フェアウェイの歩行中やグリーン上での喫煙は絶対に禁物です。
焦げた芝生も、キレイなコースに落ちた吸殻も見ていて気持ちのいいものではありません。
タバコを吸う場合は灰皿の設置されているティグラウンド内に限りましょうね!
taka
1980年7月15日生まれ
15歳で単身オーストラアへゴルフ留学Hills Golf Academyで3年間ゴルフを学ぶ。
その後大学在学中にティーチングライセンスを取得しゴルフコーチとして仕事を始める。MBA(経営学修士)のキャリアも持つ異色のゴルフコーチ。
2005年にGEN-TENの設立。現在はディレクターとしてレッスンプログラム開発と組織運営を担当。趣味はゴルフ旅行(スコットランドトリップ、アメリカトリップ)
—
ゴルフコーチ(USGTF)
メンタルフィットネストレーナー(NESTA)
ゴルフコンディショニングスペシャリスト(NESTA)
ゴルフフィットネストレーナー(JGFO)
—
「Director’s note」を通じて私達が提供するゴルフコースレッスンというサービスについて1人でも多くの方に興味を持っていただけたら嬉しいです。
ゴルフ&ウェルネスツーリズム「The Golf Retreat」も主宰。
大矢隆司 公式ブログ(takashioya.com)
過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ