ゴルフを初めてみたい!その2

2007年4月17日 |

20070417.jpgGEN-TENカスタマーサポートkidoです。

今回もゴルフをはじめてみたい方・ゴルフをはじめたばかりの方へのご案内です。

最近カスタマーサポートへのお問い合わせやレッスンに来られる方でコースに出る前に参加したい!また実際参加される方が多くなってきました!

GEN-TENとしてこれほどうれしいことはありません\(~o~)/

コースでは実際に芝の上から打ってみたり、ティーグランドからコースの爽快感を味わったりと練習場では経験できないことがいっぱいあります。


皆さんも何度も感じたことがあると思いますが、実際にコースに出て「こんなはずじゃなかった〜!?」と思うことがあるはずです。そんなギャップもコースで予行練習しておけば、大丈夫です!

コースに出るときのマナーやルールなどもプロが丁寧にレッスンしますので、コースに出たときに同伴者へ迷惑をかけることもありません!

「もう少しスイングがかたまってきてから」とか「いいボールが打てるようになってから」と思っている初心者やこれからゴルフをはじめる方、是非コースにでてみてください。いろいろな発見や気付きがあり、きっとゴルフが好きになるはずです(^^♪

GEN-TENでは「ゴルフを始めたい方、初心者の方」にこんなページも用意しています。
ウォームアップはコチラ→

GEN-TENについて簡単なご案内はコチラ↓
what’s is GEN-TEN?
お問い合わせ:GEN-TEN CS→

ご予約はこちらから

週間アクセスランキング

  1. パットでショートしてしまうゴルファーの特徴と改善方法 127ビュー
  2. そのユーティリティの構え方と打ち方で合ってますか?FP値(フェースプログレッション)を知って苦手克服 98ビュー
  3. 力を抜いても速く振れる理由 ─サイクロイド曲線で学ぶゴルフスイング 54ビュー
  4. キャディバックの持ち方 53ビュー
  5. サブグリーンにボールが乗ってしまったら・・・ 48ビュー
  6. 「スプーン」は必要?!3番ウッドについて考える 45ビュー
  7. 競技用スコアカードの書き方 44ビュー
  8. ウォーターハザードとラテラルウォーターハザードの違い 44ビュー
  9. ゴルフ グリーンのスピードの計測方法〜スティンプメーターを使って〜 39ビュー
  10. 2023年新ルール知ってますか? 37ビュー

過去7日間にページビューの多かった記事を表示しています。これを見ると「GEN-TENの原点」の読者のみなさんがどんな記事に興味があるかわかってしまいますよ

記事を検索

to top
ページの先頭へ戻る